1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/21(金) 05:11:58.618 ID:gEnoFGC40 頭のスペックには差があるよな 勉強しなかったやつが悪いというが、勉強を楽しいと感じられるからやれるわけだろ 頭悪いやつはただ苦痛としか感じないわけで ...
タグ:学歴
高卒っていうほどハンデかね?
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/15(土) 20:06:45.568 ID:R1Q0Rfy+d 高卒で困ったことは4年間遊べなかったことぐらいだが ...
高学歴コミュ障と低学歴コミュ強ってどっちが人生うまくいくんや?
1: それでも動く名無し 2024/09/28(土) 18:57:53.09 ID:4UiZ7d+w0 高学歴コミュ障 早慶レベルで友達0人 低学歴コミュ強 高卒fランレベルで学生時代部活ガチってた陽キャ どっちが人生うまくいくんや ...
ワイ「高学歴って頭良くていい会社に就職して給料沢山貰ってるんだろうなぁ…」←結果wwwww
1: 名無しさん@おーぷん 24/06/11(火) 20:25:42 ID:GTCy 現実「高学歴は年収400万、上がっても年収600万が大半を占めます。年収1000万はひと握りのひとつまみしかいません」ワイ「…高卒に毛が生えた程度なのか…」 ...
高卒(社会的信用ありません、年収低いです、学力ないです、選べる仕事少ないです)←これメリットあるん?
1: 名無しさん@おーぷん 24/01/07(日) 18:31:09 ID:bCGF あるん?大卒の方がええと思うけど ...