そんなわけないだろ
もっと街歩いて周りのカップルや家族を見てみろ
もっと街歩いて周りのカップルや家族を見てみろ
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/07/05(土) 13:05:16.160 ID:ZLMMci3i0
ほとんどイケメンじゃん
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/07/05(土) 13:08:04.277 ID:WqYrayL00
>>3
まあ正直言うと恋愛に顔はあまり関係ない。
もっと別のところが重要よ
まあ正直言うと恋愛に顔はあまり関係ない。
もっと別のところが重要よ
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/07/05(土) 13:10:34.245 ID:ZLMMci3i0
>>10
コミュ力と年収か?
まあ弱者男性にはどっちもないけど
コミュ力と年収か?
まあ弱者男性にはどっちもないけど
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/07/05(土) 13:14:00.731 ID:WqYrayL00
>>17
会話のキャッチボールができたり、空気読める人であれば十分よ
年収なんて300万もあれば恋愛可能!
会話のキャッチボールができたり、空気読める人であれば十分よ
年収なんて300万もあれば恋愛可能!
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/07/05(土) 13:16:12.884 ID:ZLMMci3i0
>>26
でも300万だとマッチングアプリも無理だよ
イケメンでもない限り
でも300万だとマッチングアプリも無理だよ
イケメンでもない限り
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/07/05(土) 13:19:12.425 ID:WqYrayL00
>>29
そうか?
年収300万もないときにマッチングアプリでめちゃくちゃ出会えたぞ。
ちな上位10%くらいのブサメンです
そうか?
年収300万もないときにマッチングアプリでめちゃくちゃ出会えたぞ。
ちな上位10%くらいのブサメンです
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/07/05(土) 13:05:55.271 ID:WqYrayL00
ネットの浅い情報で知った気になってるのがだめ
ネットと世間の乖離を知ってほしい
ネットと世間の乖離を知ってほしい
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/07/05(土) 13:06:47.122 ID:UucivHziM
カップルの男チョイブサ率高いよな
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/07/05(土) 13:10:16.897 ID:WqYrayL00
>>7
男は顔ブサでもいい女性見つけれる人いるよね
男は顔ブサでもいい女性見つけれる人いるよね
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/07/05(土) 13:06:52.598 ID:BtzCbzs40
女連れで歩いてるのどいつもイケメンだったわ
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/07/05(土) 13:11:40.495 ID:WqYrayL00
>>8
そんなことなくない?
もしかして学生カップルしか見えてない?
そんなことなくない?
もしかして学生カップルしか見えてない?
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/07/05(土) 13:07:41.920 ID:NlEfBxuF0
顔か金か親かコミュ力か媚薬かどれかを持ち合わせていないとね
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/07/05(土) 13:09:13.766 ID:WqYrayL00
>>9
普通に生活してる人であれば十分よ
そうやって自分でハードル上げない
普通に生活してる人であれば十分よ
そうやって自分でハードル上げない
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/07/05(土) 13:08:33.305 ID:hbC2kuqK0
まあ気持ちはわからんでもない
恋愛はごく一部の特権だと自分に言い聞かせることで当たり前のことすらできない底辺だという事実から目を逸らしてるんだろ?
恋愛はごく一部の特権だと自分に言い聞かせることで当たり前のことすらできない底辺だという事実から目を逸らしてるんだろ?
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/07/05(土) 13:12:40.994 ID:WqYrayL00
>>13
事実を受け入れてどうにかするのが人生よね
事実を受け入れてどうにかするのが人生よね
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/07/05(土) 13:10:38.582 ID:ne+2Pfqn0
おじさん世代はなんでこんな奴が?みたいなのも家庭持ってるけど
若いのはだいたいまともそうな奴しか女連れてないな
若いのはだいたいまともそうな奴しか女連れてないな
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/07/05(土) 13:10:41.258 ID:Bsw4gzki0
※イケメンに限るは嘘。実際は※ブサメンを除く
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/07/05(土) 13:14:51.172 ID:WqYrayL00
>>19
たしかに極度のブサメンだと厳しいものはあるね…
たしかに極度のブサメンだと厳しいものはあるね…
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/07/05(土) 13:11:37.877 ID:bDELhqA60
自分から行動しない言い訳
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/07/05(土) 13:17:19.176 ID:rZu/7Ipo0
スレタイみたいな捻くれた心があるから恋愛から遠のくんだよな
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/07/05(土) 13:22:34.843 ID:5Z7eHAHa0
デートスポット行くと半数以上はブサメンでも当たり前のように彼女連れてるもんな
「イケメンしか正社員になれない」って言ってるようなもんだよ
「イケメンしか正社員になれない」って言ってるようなもんだよ
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/07/05(土) 13:24:53.700 ID:n4y319rR0
ワイ話しかけた瞬間嫌われる
なんなら話しかける前から嫌われてる
なんなら話しかける前から嫌われてる
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/07/05(土) 13:28:05.959 ID:3nHvacGc0
>>38
身なりがバケモンなんだろうね
まずは話しかける対象のレベルを下げてみよう
同じレベルのバケモンもしくはさらに下のバケモンの女を探して信頼関係の築き方を練習すると良いよ
恋愛は経験値が全てだからね
身なりがバケモンなんだろうね
まずは話しかける対象のレベルを下げてみよう
同じレベルのバケモンもしくはさらに下のバケモンの女を探して信頼関係の築き方を練習すると良いよ
恋愛は経験値が全てだからね
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/07/05(土) 13:34:22.087 ID:I/7cOYQT0
>>38
シンプルな無地の服着て、美容室で髪でも切っておけば改善されるよ
シンプルな無地の服着て、美容室で髪でも切っておけば改善されるよ
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/07/05(土) 13:27:22.188 ID:beydSIqOd
中学でた頃から顔面至上主義が始まるよなスポーツ出来た人気者やヤンキーモテ連中の不細工がことごとく沈没していく様を目の当たりにしたが圧巻だったな
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/07/05(土) 13:30:04.510 ID:3nHvacGc0
>>39
逆だよ、小中学生の頃は顔面至上主義だけど、歳を取れば取るほど他のスペックで勝負出来るようになる
まぁガチ無能のブサメンはかなりキツイが…
逆だよ、小中学生の頃は顔面至上主義だけど、歳を取れば取るほど他のスペックで勝負出来るようになる
まぁガチ無能のブサメンはかなりキツイが…
53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/07/05(土) 13:39:02.667 ID:ZUePdfme0
弱者男性が弱者なのってこういうとこなんだが本人は全く気づいてなさそう
54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/07/05(土) 13:43:20.400 ID:I/7cOYQT0
>>53
たぶん自分を客観視できてないんだろうね。
自分を貫くのはいいけど他人から見たら「間違ってはないけど…」って思われる感じ
TPOをわきまえた最低限の変化もさせない印象
たぶん自分を客観視できてないんだろうね。
自分を貫くのはいいけど他人から見たら「間違ってはないけど…」って思われる感じ
TPOをわきまえた最低限の変化もさせない印象
56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/07/05(土) 13:55:25.316 ID:DSlb5ii10
レベルを落とせば仲良くなれるかもしれんがブスと仲良くなりたいと思えない
57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/07/05(土) 13:59:14.277 ID:lleufWxy0
今の女は自信がないからブサメンを好む傾向があるって研究結果出てたぞ
61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/07/05(土) 14:38:23.269 ID:I/7cOYQT0
>>57
時代が追いついてきた!!
時代が追いついてきた!!
コメント
コメント一覧 (4)
tumoritan
が
しました
tumoritan
が
しました
tumoritan
が
しました
tumoritan
が
しました