スクリーンショット 2024-09-05 122852
1: それでも動く名無し 2025/05/23(金) 05:40:01.27 ID:T5VpkoPG0
寂しくないんか?子供いらんの?彼女とは結婚しないん?

5: それでも動く名無し 2025/05/23(金) 05:44:37.52 ID:RyqaY7q40
>>1
なんでそんなに気になるの?

13: それでも動く名無し 2025/05/23(金) 05:48:19.91 ID:T5VpkoPG0
>>5
すげえ疑問なんだよね結婚で楽しいのにさ

18: それでも動く名無し 2025/05/23(金) 05:51:20.90 ID:8cHlPv090
>>13
カツ丼食ったこと無い奴に
「なんでカツ丼食べずに居られるの?」
と聞いているような話ちゃうか

24: それでも動く名無し 2025/05/23(金) 05:54:14.70 ID:T5VpkoPG0
>>18
でも結婚とカツ丼じゃ違いが多すぎるで
カツ丼はメニューの一部だが結婚は人生のイベントやん?

37: それでも動く名無し 2025/05/23(金) 06:09:03.89 ID:SzenQ06z0
>>24
同じや

56: それでも動く名無し 2025/05/23(金) 06:36:15.97 ID:H9/UnuSE0
>>1
俺は労働意欲が保てないから結婚したなぁ
子供さえいれば働く気がおきる

59: それでも動く名無し 2025/05/23(金) 06:39:07.59 ID:xjgpNCtj0
>>56
賢い判断やね
自分のために生きるって三十代で飽きるのよね

2: それでも動く名無し 2025/05/23(金) 05:41:42.24 ID:EPEMeyGh0
自分の夢とか目標があるなら別にええやろ

4: それでも動く名無し 2025/05/23(金) 05:44:30.38 ID:1nXXB7kO0
>>2
普通の奴は両立させてるし
家族も持てない奴が成功できるわけがない

3: それでも動く名無し 2025/05/23(金) 05:43:53.81 ID:zM1Pigfq0
勉強できないやつはずっと勉強しない
運動できないやつはずっと運動しない
恋愛できないやつはずっと恋愛しない
これだけやぞ

8: それでも動く名無し 2025/05/23(金) 05:46:52.26 ID:T5VpkoPG0
>>3
そりゃそうかもしれないけど
なぜ恋愛すらしないのか謎

14: それでも動く名無し 2025/05/23(金) 05:49:20.77 ID:zM1Pigfq0
>>8
無能寄りのやつが努力するのは辛いからやぞ

20: それでも動く名無し 2025/05/23(金) 05:52:02.09 ID:T5VpkoPG0
>>14
辛いとか言ってやらんとかもったいねえ話
まぁ流石にニートが結婚するとなるといろいろ大変ではあるだろうけどさ

22: それでも動く名無し 2025/05/23(金) 05:53:04.28 ID:zM1Pigfq0
>>20
辛いのに努力するのはだるいぜ
そして達成も難しい

勉強のがまだ努力した分報われるが、それもやらないやつ多いし

6: それでも動く名無し 2025/05/23(金) 05:45:55.20 ID:GxMHTYfd0
寂しいから結婚するってキモくないか?
まずは1人で生きていける力を身につけてから結婚すべきじゃない?

17: それでも動く名無し 2025/05/23(金) 05:50:16.74 ID:0/DutxIx0
>>6
それはそう

10: それでも動く名無し 2025/05/23(金) 05:47:06.11 ID:ueSNHWW40
寂しくなるのは50代から

15: それでも動く名無し 2025/05/23(金) 05:49:33.22 ID:T5VpkoPG0
>>10
その頃急に焦ってアレし出すやつとかいるよな

16: それでも動く名無し 2025/05/23(金) 05:50:07.11 ID:8BDz6mBb0
仕事定年退職の既婚年寄りですらが寂しさからスーパーやコンビニの店員相手に職場ごっこするくらい話す相手がいないってのは苦痛なんやぞ
高齢独身なんか確実に狂うわ

19: それでも動く名無し 2025/05/23(金) 05:51:48.87 ID:zM1Pigfq0
>>16
リアルで話しないと耐えられない奴は多いんかなあ
5chとかまさに無能のオアシスでレスがすぐつく天国なのに、過疎ってるし
ワイは5chこそ至高だと思うが・・・

27: それでも動く名無し 2025/05/23(金) 05:55:11.29 ID:eBdcURFj0
エネルギー使いたくない

28: それでも動く名無し 2025/05/23(金) 05:57:19.08 ID:ZohnDKJ/0
年収800万以上の男は93%結婚する
ちなみにLGBTの割合は8%程度と言われている
しない奴は金がないだけ

34: それでも動く名無し 2025/05/23(金) 06:02:21.55 ID:E+C0KP+l0
いまは恋愛結婚しか成り立たないから結婚しなくても普通だろ

36: それでも動く名無し 2025/05/23(金) 06:05:14.72 ID:UBzpDZj70
成功者も30代もしくは40代は結婚せずとも老いた後にやっぱり結婚するしな

39: それでも動く名無し 2025/05/23(金) 06:11:49.80 ID:pM8OXpB90
酸っぱ匍匐とか言われるけどワイらからしたら存在しない果物やから仕方ないね
盲目に色を伝えるが如き困難さ

42: それでも動く名無し 2025/05/23(金) 06:14:30.03 ID:zM1Pigfq0
わい40歳公務員やが低知能ADHDで人の話がさっぱり理解できないから
5chが一番幸せなのだが

45: それでも動く名無し 2025/05/23(金) 06:16:02.28 ID:zM1Pigfq0
リアルだと会話のキャッチボールが成り立たないと相手がいらっして相手にしてくれなくなるからな

48: それでも動く名無し 2025/05/23(金) 06:19:17.19 ID:zM1Pigfq0
わいみたいなアホやとええが
知能高い奴だと独身では狂うのは確かかもしれない
知能高いと5chでまったりもできないからな

51: それでも動く名無し 2025/05/23(金) 06:20:55.74 ID:SzenQ06z0
相手に気を使うのは会社だけで十分やで
2つも3つも演じられる程器用やない

52: それでも動く名無し 2025/05/23(金) 06:25:21.32 ID:Xu7+munu0
>>51
うん
でも雇われでも「既婚者」のほうが仕事できるくね?

54: それでも動く名無し 2025/05/23(金) 06:28:29.09 ID:7IqllwyY0
既婚の方が昇進もしやすいよな
ソースは弊社

62: それでも動く名無し 2025/05/23(金) 06:41:52.98 ID:0N/aWBtv0
子供おらんと仕事のパフォーマンスはかなり低下してるのは弊社調査で明らかになってもうてる
ワイ高齢未婚が体現しとるけど、未婚は労働意欲もかなり低い

63: それでも動く名無し 2025/05/23(金) 06:45:06.61 ID:zXidAa0r0
結局一人が楽なんよね
わりとそういう性質の人多いと思う
20代に恋人とセッ〇スをしまくって30代からはもう風俗でええわってなる感じ
これは結婚している人にも言えることだね20代セッ〇スしまくって子ども作って30代からはセッ〇スレスで夫か妻が浮気or風俗でセッ〇ス

64: それでも動く名無し 2025/05/23(金) 06:45:51.48 ID:S6OlqQLb0
統計で
既婚男性の方が独身男性より年収は高いって出てたな

66: それでも動く名無し 2025/05/23(金) 06:48:26.61 ID:L/79Q9ly0
>>64
たぶんそれは因果が逆
労働意欲高いやつは結婚する
要は今の日本社会にコミットしてるか否か

69: それでも動く名無し 2025/05/23(金) 06:49:28.68 ID:Xu7+munu0
>>64
うむ
実感はあるっすね

73: それでも動く名無し 2025/05/23(金) 06:52:08.10 ID:BvcQQJRW0
30代くらいまでは独身も楽しいんやけど40に入ると友達と時間合わなくなってくんのよ
家族持ちは気を使って独身誘いづらくなるんよな

76: それでも動く名無し 2025/05/23(金) 06:54:34.22 ID:L/79Q9ly0
>>73
独身はひとりで楽しむ術持ってないとあかんな
まあ今はネットもあるが

引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1747946401/