なお、ワイの親は一つも満たしてない模様
3: それでも動く名無し 2025/05/21(水) 07:50:20.57 ID:ICf7AdYF0
離婚しない
これだけで十分
これだけで十分
9: それでも動く名無し 2025/05/21(水) 07:51:53.51 ID:s0z2fduB0
高収入でなくてもいいから金の心配を子にさせない
10: それでも動く名無し 2025/05/21(水) 07:51:58.35 ID:AM2x7u/50
過干渉ではない放任まではいかないくらい
11: それでも動く名無し 2025/05/21(水) 07:52:01.78 ID:03ccMrWX0
子どもの前で喧嘩しないは大谷の両親が実践していた
13: それでも動く名無し 2025/05/21(水) 07:52:42.87 ID:8IGbmLGz0
>>11
やっぱこれは大事やな
やっぱこれは大事やな
14: それでも動く名無し 2025/05/21(水) 07:53:21.02 ID:Ni7BiLTd0
iPhoneを与えてくれる
19: それでも動く名無し 2025/05/21(水) 07:54:35.83 ID:8IGbmLGz0
>>14
子供の流行りを親が認識してるのは大事
子供の流行りを親が認識してるのは大事
16: それでも動く名無し 2025/05/21(水) 07:53:31.53 ID:CzvhELDc0
家柄がいい、遺伝子がいい、顔がいい、な?wなお…
18: それでも動く名無し 2025/05/21(水) 07:54:08.82 ID:TxtxD8mu0
しっかり怒ってくれる
20: それでも動く名無し 2025/05/21(水) 07:54:37.00 ID:L7oqxQvl0
褒めまくるのは犬の教育方法やぞ
子供は個々に適した育て方を探すしかない
子供は個々に適した育て方を探すしかない
21: それでも動く名無し 2025/05/21(水) 07:55:58.39 ID:8IGbmLGz0
>>20
褒めまくるは言い過ぎにしても、褒めんかったら子のストレス半端ないぞ
褒めまくるは言い過ぎにしても、褒めんかったら子のストレス半端ないぞ
27: それでも動く名無し 2025/05/21(水) 07:59:15.51 ID:Yb5qBZId0
褒めまくるってのはええで
増長ガーとか言うけど仮にそうなっても失敗して学んでくれればええんやろな
増長ガーとか言うけど仮にそうなっても失敗して学んでくれればええんやろな
22: それでも動く名無し 2025/05/21(水) 07:56:56.60 ID:kNT/yaMb0
子供を作らない
25: それでも動く名無し 2025/05/21(水) 07:58:26.43 ID:811exJau0
幼い頃から英会話教室に通わせる
28: それでも動く名無し 2025/05/21(水) 07:59:51.81 ID:njC4dz570
身近な人の陰口を言わない
29: それでも動く名無し 2025/05/21(水) 08:00:19.30 ID:MUb3snj60
子供にプレッシャーを与えない
34: それでも動く名無し 2025/05/21(水) 08:01:24.18 ID:8IGbmLGz0
>>29
するなとは言わんけど、過度な期待は子を大分潰すよな
するなとは言わんけど、過度な期待は子を大分潰すよな
33: それでも動く名無し 2025/05/21(水) 08:01:14.35 ID:g9zEQWTA0
子供が成人するまで引っ越さない
39: それでも動く名無し 2025/05/21(水) 08:04:45.04 ID:EH7QO6/+0
学習性無気力にだけは絶対にさせるな
日本の底辺はだいたいこれだ
日本の底辺はだいたいこれだ
42: それでも動く名無し 2025/05/21(水) 08:05:33.48 ID:wG6k/ZDS0
離婚しない
国立大なら大学を奨学金なしで通わせてくれる
家族仲が良い
これ以上なにもいらんやろ
教育を受けさせる義務を果たして務め全うしとるわ
国立大なら大学を奨学金なしで通わせてくれる
家族仲が良い
これ以上なにもいらんやろ
教育を受けさせる義務を果たして務め全うしとるわ
47: それでも動く名無し 2025/05/21(水) 08:07:35.98 ID:yDnswcQ50
好きなクラスメイトに躊躇なく家や親を紹介できるなら
勝ち組だと思う
俺は出来なかった
勝ち組だと思う
俺は出来なかった
54: それでも動く名無し 2025/05/21(水) 08:10:34.96 ID:P2fn4bk+0
金持ち定期
60: それでも動く名無し 2025/05/21(水) 08:13:56.76 ID:Sp+5ZhGp0
成功体験つませまくるのは大事よな
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1747781355/
コメント
コメント一覧 (4)
tumoritan
が
しました
叱るときは叱るけど
tumoritan
が
しました
子供に精神的に依存しない
不機嫌で子供をコントロールしようとしない
(否定する前に)ちゃんと子供の話を聞く
...ぐらいかなぁ
tumoritan
が
しました
未だに俺にマウント取ってくるから、年食っても精神的にガキはガキのままで笑っちゃう
tumoritan
が
しました