スクリーンショット 2024-10-16 104255
1: それでも動く名無し 2025/05/14(水) 08:53:20.04 ID:3l6zk7wH0
極論ブサイクチビデブ貧乏でも強メンタルなら楽しく生きていけるんや

2: それでも動く名無し 2025/05/14(水) 08:54:00.66 ID:pIx2lFVSd
ただし1人やけどな

5: それでも動く名無し 2025/05/14(水) 08:54:30.84 ID:3l6zk7wH0
>>2
それでも強メンタルなら?

4: それでも動く名無し 2025/05/14(水) 08:54:21.34 ID:khPG5Xz/0
※でも独身です

7: それでも動く名無し 2025/05/14(水) 08:54:42.38 ID:3l6zk7wH0
>>4
でも強メンタルなら?

6: それでも動く名無し 2025/05/14(水) 08:54:39.54 ID:HlgVYGn70
メンタル折れて大体終わる

9: それでも動く名無し 2025/05/14(水) 08:55:17.89 ID:k7IJ6RAA0
いや楽しくはない
なんとかなるってだけ

11: それでも動く名無し 2025/05/14(水) 08:55:54.47 ID:3l6zk7wH0
>>9
不安や苦痛がないんだから楽しいだろ
不安がないだけで人生は楽しい

13: それでも動く名無し 2025/05/14(水) 08:56:42.83 ID:k7IJ6RAA0
>>11
不安がないってのはただ単に危機管理能力がない馬鹿なだけやろ
不安とか苦痛に対処する能力が高いってだけや

15: それでも動く名無し 2025/05/14(水) 08:57:07.36 ID:3l6zk7wH0
>>13
馬鹿の方が基本メンタル強いからそうやで

10: それでも動く名無し 2025/05/14(水) 08:55:40.09 ID:ikEFwBiH0
頭の切り替えの速さだよな
毒親はこの辺を破壊しにくる

16: それでも動く名無し 2025/05/14(水) 08:57:15.09 ID:FhP10vxx0
ハゲチビデブ低収入低学歴ギリ健コミュ障インキャのワイ
メンタルは強いけど彼女はおろか家族も友達も居ないし、趣味もないせいで動く植物人間やってる

18: それでも動く名無し 2025/05/14(水) 08:58:30.01 ID:kc8KV6RO0
必要だけど1番では無いんじゃ?
メンタルだけ強くても他の要素終わってたらなんも出来ないじゃん

23: それでも動く名無し 2025/05/14(水) 08:59:58.87 ID:3l6zk7wH0
>>18
なんも出来なくても強メンタルなら?

25: それでも動く名無し 2025/05/14(水) 09:00:53.93 ID:6TOh1jr00
メンタルが強ければ強いほど生存に有利なのであれば
適者保存でメンタルが強い人間ばかりになっとる
強メンタルにもいい面と悪い面があるし
弱メンタルにもいい面と悪い面がある

30: それでも動く名無し 2025/05/14(水) 09:02:22.80 ID:3l6zk7wH0
>>25
生存に有利なんて話はしてないぞ
別に長く生きててもメンタル弱くて何も楽しめないならゴミのような人生だろ

32: それでも動く名無し 2025/05/14(水) 09:04:52.48 ID:6TOh1jr00
>>30
痛みも悲しみも全く感じない脳であれば
生きるために都合が悪いかどうかは別として
とりあえず本人だけは幸せだよなみたいな話か

26: それでも動く名無し 2025/05/14(水) 09:01:18.34 ID:nkQYiF3I0
それメンタルが強いんじゃなくて
客観的な認識能力が欠如してるんやぞ
いわゆる痴呆の患者が大衆の前で素っ裸になっても恥ずかしくなく
むしろ解放感が生まれる現象
なにかを得たいならなにかを欠落させろ

34: それでも動く名無し 2025/05/14(水) 09:05:30.63 ID:S6eRhDMoa
俺もそう思う
なにか一つ手に入るなら鋼のメンタルほすぃ

35: それでも動く名無し 2025/05/14(水) 09:06:01.12 ID:GfbPwHfa0
分かる。
俺の友達に50近くにもなっても、
実家暮らしのこどおじチビサーファーがSNSやってるww

俺の友達で実家暮らしでSNSやってる馬鹿そいつだけだわ。
誰も興味にねーのにwww

36: それでも動く名無し 2025/05/14(水) 09:06:11.00 ID:JqLqXGiT0
まぁメンタルとコミュ力やな
正直学歴なくてもこの二つあれば金持ちになれる

41: それでも動く名無し 2025/05/14(水) 09:08:55.32 ID:v33xavgr0
メンタル強けりゃええってもんでもなく適度に力を抜けるバランスの良さも大事やしな
メンタルというか責任感とか過剰に強いヤツはどれだけメンタル頑丈でもいつかぶっ壊れる

44: それでも動く名無し 2025/05/14(水) 09:09:20.22 ID:3l6zk7wH0
>>41
それメンタル弱いやん

47: それでも動く名無し 2025/05/14(水) 09:10:07.06 ID:v33xavgr0
>>44
強弱というか過剰に硬いって感じやな、硬すぎる刀は折れるみたいなもんや

43: それでも動く名無し 2025/05/14(水) 09:09:02.16 ID:QT2P2+qi0
メンタルは必要やけどフィジカルも必要や
あとは知性も必要やし愛嬌も必要やな

42: それでも動く名無し 2025/05/14(水) 09:08:55.94 ID:GfbPwHfa0
心技体とはよく言ったもんだな

52: それでも動く名無し 2025/05/14(水) 09:17:10.45 ID:GfbPwHfa0
メンタル強い奴は周りに毒ガスバラまいて迷惑掛けるからなw

「友達いなくても自分が良ければいい!」みたいな世の中だと大変だぞ

56: それでも動く名無し 2025/05/14(水) 09:19:28.65 ID:3l6zk7wH0
>>52
世の中は大変でも自分が良ければ良いよね

76: それでも動く名無し 2025/05/14(水) 09:28:20.42 ID:3KHSZEHq0
健康含む体力の方が重要やな
メンタルが不調でも体力あればカバー出来るちなメンヘラ

77: それでも動く名無し 2025/05/14(水) 09:28:51.31 ID:YzG4xDyX0
命よりメンタルの方が大事なの?

80: それでも動く名無し 2025/05/14(水) 09:30:11.34 ID:3l6zk7wH0
>>77
せやで
メンタル強いせいで死ぬならそれは仕方ない
だってメンタル弱いまま生きてても不安と恐怖にまみれ外に出ることすら出来ない奴もいる

78: それでも動く名無し 2025/05/14(水) 09:28:52.22 ID:9km3Wxq20
まあ本当に必要なのは
それらの必要とされるものを持って生まれた運だけどな

79: それでも動く名無し 2025/05/14(水) 09:29:05.23 ID:ious5EYX0
失敗を過度に恐れる奴は幸せにはなれないよね
若い頃の失敗なんて犯罪とかでなければすべて笑い話になるのに

引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1747180400/