スクリーンショット 2025-05-12 125307
1: それでも動く名無し 2025/05/12(月) 10:32:39.26 ID:hD7e4BaY0
no title

no title


生活保護受給者を一箇所に集め、食料や日用品を現物支給する方式は、一見コスト削減につながるように見えますが、実際には現行制度より費用が増大する可能性があります。

たとえば東京都が運営する一時宿泊施設では、1人あたり月額約30~40万円の運営費がかかるケースがあり、これは通常の生活保護費(月10~13万円程度)を大きく上回ります。

施設の建設費、管理人件費、調達・物流コストも無視できません。さらに、現物支給は受給者の多様なニーズに対応しづらく、食品ロスや不満につながる恐れもあります。
加えて、居住の自由や人権の観点から憲法違反とされる可能性もあります。よって、コスト面・制度の持続性・法的リスクのいずれを見ても、節約にはつながりにくいと考えられます。

17: それでも動く名無し 2025/05/12(月) 10:40:48.60 ID:eoEzx3Gp0
なるほどなー

2: それでも動く名無し 2025/05/12(月) 10:33:16.34 ID:wT01jlpL0
当たり前だよなあ
物流費とか施設維持費とかかかりまくりそう

3: それでも動く名無し 2025/05/12(月) 10:33:58.93 ID:fX67HMGS0
生活保護は地域経済に貢献してるしな
集団居住現物支給なんてしたら困るアパートや商店街出てくる

164: それでも動く名無し 2025/05/12(月) 12:06:13.65 ID:67x8AYMz0
>>3
国庫で眠ってる金を市場に出してるからな
金が市場を循環する
株価だの何だの言っても好景気の基本中の基本はこれ

7: それでも動く名無し 2025/05/12(月) 10:35:26.31 ID:A+1AvczY0
単純に生活保護費減らすだけでいいよね

8: それでも動く名無し 2025/05/12(月) 10:36:18.93 ID:fX67HMGS0
>>7
セーフティネット自ら壊そうとしてて草
馬鹿なん?

9: それでも動く名無し 2025/05/12(月) 10:37:05.05 ID:Nre+X1/M0
なんでまともな施設が前提なんだよ
廃校とか廃倉庫に集めればいい

13: それでも動く名無し 2025/05/12(月) 10:38:32.17 ID:fX67HMGS0
>>9
セーフティネット自ら壊そうとしてて草

10: それでも動く名無し 2025/05/12(月) 10:37:36.14 ID:GmpmSS8wM
自ら持ってる権利を無償で手放すのは草
少しは勉強してくれ

11: それでも動く名無し 2025/05/12(月) 10:37:46.18 ID:ox9msjHN0
フランスみたいに少し働かないと受給できないようにすればええ

90: それでも動く名無し 2025/05/12(月) 11:12:46.21 ID:XZZlnGyG0
>>11
フランスのそれは健康なやつ限定やぞ
病気持ちや高齢者に強制労働で働かせるものでは無い
そうなると健康なやつには就労指導行ってる日本の現行の制度とほぼ変わらんのよ

18: それでも動く名無し 2025/05/12(月) 10:40:56.49 ID:+AdnfnNT0
生活保護は日本人だけ受けられるようにすれば文句ないんだよなぁ

22: それでも動く名無し 2025/05/12(月) 10:42:11.72 ID:I+CfDFGW0
>>18
まあまずコレやな
外国人なら農家でもやらせろ

21: それでも動く名無し 2025/05/12(月) 10:42:09.80 ID:d7REkvfs0
現金で支給するのが結局一番安上がりなんよな

23: それでも動く名無し 2025/05/12(月) 10:42:35.29 ID:QISJIPA00
まともな世話しなけりゃええやろ
PUBGみたいに物資放り投げて好きにさせとけ

31: それでも動く名無し 2025/05/12(月) 10:45:10.39 ID:fX67HMGS0
>>23
AIの解答 
no title

29: それでも動く名無し 2025/05/12(月) 10:45:06.34 ID:5SdfXDIU0
限界集落の空き家に住まわせたら無料やん
畑も近くにあるやろうし家庭菜園させとけ

37: それでも動く名無し 2025/05/12(月) 10:46:40.10 ID:fX67HMGS0
>>29
ChatGPTの解答「非現実的です」
no title

39: それでも動く名無し 2025/05/12(月) 10:46:51.63 ID:eHEuPGkn0
むしろ日本は生活保護が少な過ぎるとデータに出てる
本来生活保護を受けるべき低賃金ワープアが市場に残ってるせいで賃金も上がらないし消費も増えない
どんどん生活保護を出すべきなんよ

46: それでも動く名無し 2025/05/12(月) 10:49:33.02 ID:IJn+lFhG0
タコ部屋に簡素なベッドに冷飯でも出しとけ

59: それでも動く名無し 2025/05/12(月) 10:54:23.41 ID:EReI3iTY0
それなら一箇所に集めた上で労働させて金を稼がせればよいのでは?

62: それでも動く名無し 2025/05/12(月) 10:55:33.79 ID:nRRXww3P0
田舎に作ればもっと安いよね?
保護施設と違ってお世話する人いらないよね?

65: それでも動く名無し 2025/05/12(月) 10:56:11.54 ID:tFDv6xBf0
自分がいつ社会的弱者になってしまうか分からない、という想像もできない愚か者どもが

68: それでも動く名無し 2025/05/12(月) 10:56:44.53 ID:UCQFP8ZK0
>>65
すまんけど実家太いからなw
弱者になりようがないんだわ

66: それでも動く名無し 2025/05/12(月) 10:56:27.51 ID:mlyYlyL40
障害や病気で動けないとかでもない限り、自分で自分の世話させるのが人件費かからず一番安上がり
って人並みの知能ありゃすぐわかるだろうにな

70: それでも動く名無し 2025/05/12(月) 10:57:02.52 ID:Q/6bhKTGH
現状金渡す以外は民間サービスを使ってるから、それが1番効率いいやろ
人を集めたら管理しなくちゃいけなくなるんやぞ

75: それでも動く名無し 2025/05/12(月) 10:59:36.93 ID:J6a2bdThr
>>70
無敵同士が集まるから良からぬ犯罪集団になったりするかもだしな
無敵なゴミ人間を一箇所に集めるのはヤバい気がする

108: それでも動く名無し 2025/05/12(月) 11:25:55.74 ID:OXWXknQ1d
こういうの認めると国の都合でその辺の奴を適当な理由つけて管理下に置く事に正当性を与えるからな
生活保護やしええやろwとか思ってたらいつの間にか範囲が拡大して自分が施設にぶち込まれる立場になる可能性も出てくるという事

引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1747013559/