1: 名無しさん@おーぷん 24/12/02(月) 21:09:48 ID:LC4s
悪魔の教育だよな?
45: 名無しさん@おーぷん 24/12/02(月) 21:20:17 ID:RvEv
なお大人の世界は資本主義競争社会
おかしいだろ
おかしいだろ
2: 名無しさん@おーぷん 24/12/02(月) 21:10:21 ID:6hQj
全部嘘だしな
4: 名無しさん@おーぷん 24/12/02(月) 21:10:48 ID:KCYF
失敗しても大丈夫はガチやろ
6: 名無しさん@おーぷん 24/12/02(月) 21:11:08 ID:LC4s
>>4
お前ソレ寿司ペロ少年の前で言えるか
お前ソレ寿司ペロ少年の前で言えるか
7: 名無しさん@おーぷん 24/12/02(月) 21:11:17 ID:KCYF
>>6
いえるよ
いえるよ
8: 名無しさん@おーぷん 24/12/02(月) 21:11:59 ID:LC4s
>>7
ほな旭川のやらかした子らに言えるか
ほな旭川のやらかした子らに言えるか
9: 名無しさん@おーぷん 24/12/02(月) 21:12:32 ID:KCYF
>>8
それは犯罪だから別問題
それは犯罪だから別問題
10: 名無しさん@おーぷん 24/12/02(月) 21:12:43 ID:LC4s
ネット社会「失敗は許さない」
↑
レールから外れたら終わりやんか現代・・・
↑
レールから外れたら終わりやんか現代・・・
11: 名無しさん@おーぷん 24/12/02(月) 21:12:53 ID:CUoY
まぁ「失敗」のレベル違いよな
12: 名無しさん@おーぷん 24/12/02(月) 21:13:49 ID:ZE8r
学校「全ての学生が平等なパラダイスみてぇな学校をつくりてぇ」
16: 名無しさん@おーぷん 24/12/02(月) 21:14:47 ID:KCYF
>>12
学校「んな事無理なのはわかってるけどお上がやれって言うからやってる風にしとくかー」
学校「んな事無理なのはわかってるけどお上がやれって言うからやってる風にしとくかー」
13: 名無しさん@おーぷん 24/12/02(月) 21:14:20 ID:LC4s
現実は
失敗せん方がええし、
優しくし過ぎない方がええし、
みんな仲良しでもない
ワイらが小さい頃に大事にしてた価値観は一体何やったんや?
失敗せん方がええし、
優しくし過ぎない方がええし、
みんな仲良しでもない
ワイらが小さい頃に大事にしてた価値観は一体何やったんや?
15: 名無しさん@おーぷん 24/12/02(月) 21:14:33 ID:veCQ
>>13
失敗した方がええぞ
失敗した方がええぞ
17: 名無しさん@おーぷん 24/12/02(月) 21:15:02 ID:u2Ek
>>15
早めに失敗して学んでより大きな失敗を回避できるようになるのが学校や
早めに失敗して学んでより大きな失敗を回避できるようになるのが学校や
14: 名無しさん@おーぷん 24/12/02(月) 21:14:27 ID:u2Ek
学校「優しくしたら付け入られるぞ」「失敗したら終わり」「この世は競争社会」「他人は地獄」
そりゃそうだけどなんか嫌やろこれ
そりゃそうだけどなんか嫌やろこれ
19: 名無しさん@おーぷん 24/12/02(月) 21:15:12 ID:M7M8
>>14
現実を教えないほうが酷だろ
騙して育てたからって世界が優しくなるわけでもないのに
現実を教えないほうが酷だろ
騙して育てたからって世界が優しくなるわけでもないのに
20: 名無しさん@おーぷん 24/12/02(月) 21:15:44 ID:KCYF
>>19
まともに育ってるならそれが嘘だということには気付くから
まともに育ってるならそれが嘘だということには気付くから
21: 名無しさん@おーぷん 24/12/02(月) 21:16:10 ID:M7M8
>>20
わざわざ嘘つく必要ないよね
わざわざ嘘つく必要ないよね
23: 名無しさん@おーぷん 24/12/02(月) 21:16:29 ID:qxhP
現実は優しくした方がいいし失敗は仕方を選べば大丈夫や
取り返しの付かない失敗は基本的に事前に教えてくれるしな
取り返しの付かない失敗は基本的に事前に教えてくれるしな
30: 名無しさん@おーぷん 24/12/02(月) 21:18:03 ID:u2Ek
>>23
誰にでも優しくする←×
優しくする相手を選ぶ←◯
誰にでも優しくする←×
優しくする相手を選ぶ←◯
40: 名無しさん@おーぷん 24/12/02(月) 21:19:52 ID:qxhP
>>30
いや出来るなら誰にでも優しくすればええで
減るもんじゃないんやし
自分の身を削ってまで人に与えろなんてことは言われんかったやろ
いや出来るなら誰にでも優しくすればええで
減るもんじゃないんやし
自分の身を削ってまで人に与えろなんてことは言われんかったやろ
25: 名無しさん@おーぷん 24/12/02(月) 21:17:08 ID:u2Ek
失敗はしていいけど取り返しのつかない失敗をする前に
ちょいちょいやらかし学ぶべきや「はしか」みたいなもん
ちょいちょいやらかし学ぶべきや「はしか」みたいなもん
29: 名無しさん@おーぷん 24/12/02(月) 21:17:58 ID:Bp2T
「頼む…仲良くするよう育ってくれ」という大人たちの願いやぞ
それすらやらなくなったらガキの倫理崩壊してモラルハザードおこるわ
それすらやらなくなったらガキの倫理崩壊してモラルハザードおこるわ
31: 名無しさん@おーぷん 24/12/02(月) 21:18:41 ID:dY1H
ビッグモーターにこの教育があれば…
33: 名無しさん@おーぷん 24/12/02(月) 21:18:59 ID:Bp2T
この教育なかったらもっとクソみたいなやつ増える可能性孕んでるって考えなかったんか
36: 名無しさん@おーぷん 24/12/02(月) 21:19:21 ID:g2Al
言うほどか?
「優しさは弱さ! 一度でも失敗したら人生詰み! 人から嫌われてもいい!」みたいな思考で生きてる人間の方がよっぽどハードモードやと思うんやが
「優しさは弱さ! 一度でも失敗したら人生詰み! 人から嫌われてもいい!」みたいな思考で生きてる人間の方がよっぽどハードモードやと思うんやが
39: 名無しさん@おーぷん 24/12/02(月) 21:19:46 ID:KCYF
>>36
ディストピアすぎる
ディストピアすぎる
43: 名無しさん@おーぷん 24/12/02(月) 21:20:15 ID:ZE8r
可愛い子「学校でみんなに優しくしないと・・・」
チー牛「可愛い子、ワイに優しい・・・これ絶対ワイに気があるだろw?」
チー牛「可愛い子、彼氏おるやんけ!?」
チー牛「可愛い子、ワイに優しい・・・これ絶対ワイに気があるだろw?」
チー牛「可愛い子、彼氏おるやんけ!?」
50: 名無しさん@おーぷん 24/12/02(月) 21:21:16 ID:KCYF
>>43
チー牛「見返すために自分を磨くぞ!」←まとも
チー牛「見返すために嫌がらせしたろ!」←ガイジ
チー牛「見返すために自分を磨くぞ!」←まとも
チー牛「見返すために嫌がらせしたろ!」←ガイジ
44: 名無しさん@おーぷん 24/12/02(月) 21:20:16 ID:Bp2T
でもお前らほんまは優しい世界望んでるやろ
47: 名無しさん@おーぷん 24/12/02(月) 21:20:52 ID:u2Ek
>>44
この世がワイレベルになればこの世はおしまいだけど
戦争はなくなると思う
この世がワイレベルになればこの世はおしまいだけど
戦争はなくなると思う
54: 名無しさん@おーぷん 24/12/02(月) 21:23:45 ID:hpwJ
>>44
ワイらが望んでるのは他人に優しくする世界じゃなくて自分が優しくされる世界
ワイらが望んでるのは他人に優しくする世界じゃなくて自分が優しくされる世界
58: 名無しさん@おーぷん 24/12/02(月) 22:31:47 ID:Bp2T
>>54
自分は何もしないのに他人には優しくしてもらうなんて都合のいい現実はやってこないから
優しくして欲しかったら優しくするしかないってことや
自分は何もしないのに他人には優しくしてもらうなんて都合のいい現実はやってこないから
優しくして欲しかったら優しくするしかないってことや
引用元: ・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1733141388/
コメント
コメント一覧 (4)
まさしく世界を優しくするための教育やろ
社会の方が強くて結局塗り潰されてるだけで
tumoritan
がしました
誰も現実の一側面でしか無いなら教育段階ではポジティブな面を押し出した方が良いだろ
ネガティブな面ばかり押し出したら何もしなくなるぞ
tumoritan
がしました
>減るもんじゃないんやし
>自分の身を削ってまで人に与えろなんてことは言われんかったやろ
合わない相手にまでするのは心身がすり減るだろうに
tumoritan
がしました
だったらどこかでポジティブな言葉をもらわないと壊れる
話しかけられず笑顔も向けられず育った赤ちゃんはタヒぬというし
tumoritan
がしました