no title
1: 名無しさん@おーぷん 24/07/23(火) 15:47:21 ID:vliL
広がる若者の孤独死3年間に東京23区で742人確認、発見に死後4日以上が4割超
https://www.sankei.com/article/20240721-MZBGQN5G3JMTDJ3BVTQCZ5NHAY/

35: 名無しさん@おーぷん 24/07/23(火) 16:09:08 ID:2ENP
孤独死めちゃくちゃ辛そう…

8: 名無しさん@おーぷん 24/07/23(火) 15:50:27 ID:BIpy
孤独死するなら実家暮らしすればいいのに

9: 名無しさん@おーぷん 24/07/23(火) 15:51:28 ID:z3w4
>>8
こどおじになるくらいなら死んだほうがまし

19: 名無しさん@おーぷん 24/07/23(火) 16:05:20 ID:81d2
?これ以上苦しまずに済んだんだね

23: 名無しさん@おーぷん 24/07/23(火) 16:06:47 ID:gLll
まあ実家暮らしじゃなくても無理に背伸びして地元離れて都会暮らしするのは慎重になったほうがええな

26: 名無しさん@おーぷん 24/07/23(火) 16:07:17 ID:OuFl
お前らにとっては夢の死に方やろ
どうせ長生きしてもいい事ないし

29: 名無しさん@おーぷん 24/07/23(火) 16:07:48 ID:KrJc
>>26
まあ

43: 名無しさん@おーぷん 24/07/23(火) 16:10:50 ID:gLll
孤独死って言っても老人みたいに病死とか事故死じゃなくて自殺やろ
孤独だから自殺するんやろけど

53: 名無しさん@おーぷん 24/07/23(火) 16:12:09 ID:O1Go
セルフネグレクトに片足突っ込んでそうなやつ割とおるやろ
他人事じゃなさそう

62: 名無しさん@おーぷん 24/07/23(火) 16:13:48 ID:KrJc
クーラー買う金なくて死んだとかありそうやな

64: 名無しさん@おーぷん 24/07/23(火) 16:14:14 ID:2ENP
>>62
それはそれで哀れすぎる

69: 名無しさん@おーぷん 24/07/23(火) 16:15:43 ID:gLll
公共施設でもクーラー効いてるし日中そこで時間潰せば熱中症は防げるやろ

71: 名無しさん@おーぷん 24/07/23(火) 16:16:18 ID:vliL
10代の孤独死ってなんやねん孤児か?

74: 名無しさん@おーぷん 24/07/23(火) 16:16:54 ID:yTfZ
孤独死ってマスコミが報道するせいでああはなりたくないって感じるけど
別に普通の事だよな

81: 名無しさん@おーぷん 24/07/23(火) 16:18:48 ID:hsA9
>>74
高齢者夫婦で片方に先立たれて孤独死のパターンが多いらしいな
最後は半分の人間が単身になるわけやし当たり前か

83: 名無しさん@おーぷん 24/07/23(火) 16:18:55 ID:2ENP
てか素直にアパート解約して
ホームレスになって生活保護申請すりゃええやん
ダメなんか?

84: 名無しさん@おーぷん 24/07/23(火) 16:19:42 ID:KrJc
>>83
仲いい親族とかいると難しい

86: 名無しさん@おーぷん 24/07/23(火) 16:20:08 ID:2ENP
>>84
そうなんや…

93: 名無しさん@おーぷん 24/07/23(火) 16:21:56 ID:KrJc
>>86
なるべく家族親族親戚で頑張ってね、ていうスタンスだからな国は

ほんまに毒親がガイガイで色んなことされてきて何年間も連絡とかアレでどうしようもなくて初めて申請通るみたいな感じや
今はどこも厳しい

91: 名無しさん@おーぷん 24/07/23(火) 16:21:26 ID:hsA9
生活保護取れっていうのは言うのは簡単やが実際に受けるのはかなり難しい
資産あるとダメで親族とも縁切れてる前提
更に社会全体として生活保護はアカンっていう風潮あるし心理的な壁もある

95: 名無しさん@おーぷん 24/07/23(火) 16:22:22 ID:2ENP
>>91
生活保護の審査って結構厳しいんやな…

105: 名無しさん@おーぷん 24/07/23(火) 16:24:02 ID:cLzm
生活保護はもっとフラットに受けられるようにしていいと思うんやけどなワイは
ブラックな職場で働くくらいならナマポ受けてもらったほうが雇用環境の改善は進む

113: 名無しさん@おーぷん 24/07/23(火) 16:24:47 ID:KrJc
>>105
昔は割とそうだった

118: 名無しさん@おーぷん 24/07/23(火) 16:25:17 ID:hsA9
家で自殺されたら事故物件になるし電車に飛び込んだら電車止まって迷惑かけるし
さっさと自殺合法化して安楽死施設作ってやればいいのにな

121: 名無しさん@おーぷん 24/07/23(火) 16:25:46 ID:OuFl
>>118
作っても条件厳しすぎてどうせ使い物にならん

137: 名無しさん@おーぷん 24/07/23(火) 16:28:46 ID:cLzm
生活保護自体は割と安上がりなんよな
家賃扶助と生活扶助だけで年間3兆円くらい
生活保護受給者200万人に対して3兆円だから高齢者の年金医療介護と比べたら破格もいいとこや

144: 名無しさん@おーぷん 24/07/23(火) 16:29:53 ID:kAww
>>137
刑務所は一人当たり300万円が年間に使用されていることを考えたら生活保護なんてどんどん許可すればええねん

151: 名無しさん@おーぷん 24/07/23(火) 16:31:14 ID:cLzm
>>144
食うに困って犯罪やらかされるよりは生活保護のほうが安く済むという

146: 名無しさん@おーぷん 24/07/23(火) 16:30:10 ID:OuFl
安楽死始まっても親族全員に通知、なんなら同意書
面倒な手続きそれ以外にも精神科強制受診とか
他にも色々条件つけてきて結局電車飛び込みそう

156: 名無しさん@おーぷん 24/07/23(火) 16:32:17 ID:mxCt
孤独死って別に孤独になって死んだって意味じゃないよな...?

164: 名無しさん@おーぷん 24/07/23(火) 16:32:59 ID:A0Hd
>>156
死んでもすぐに発見されない状況ってことやろ

168: 名無しさん@おーぷん 24/07/23(火) 16:33:26 ID:mxCt
>>164
せやんな
なんか生ポとか安楽死とか随分と話題から逸れてんなぁって

157: 名無しさん@おーぷん 24/07/23(火) 16:32:29 ID:9FrN
ワイ不動産屋さんやったが何回か軽めのところはお掃除したことある

なんか部屋の中で見た家族写真とか見て悲しくなったわ

158: 名無しさん@おーぷん 24/07/23(火) 16:32:38 ID:bjOK
sns絶対やめた方がええよな
毎日色んな人間によるネガティブな情報が頭に入ってきておかしなる
インスタしかやってない奴は人間的に強いわ

194: 名無しさん@おーぷん 24/07/23(火) 16:40:37 ID:KrJc
>>158
わかる
あそここそ痰壺

184: 名無しさん@おーぷん 24/07/23(火) 16:38:44 ID:9FrN
みんな自殺したくて自殺してるわけちゃうからな
大半が何らかの精神障害に罹患し、じょじょに追い詰められて正常な判断ができなくなって自死する訳や

言うちゃあれやが日本は先進国の中で上位の自殺大国や

193: 名無しさん@おーぷん 24/07/23(火) 16:40:12 ID:Sscu
強者でもぽっくり逝くヤツもいるけどな
芸能人になって名前も売れてるヤツが突然とかあったしな

197: 名無しさん@おーぷん 24/07/23(火) 16:40:52 ID:Y1mH
>>193
竹内結子レベルの人が自害するからな分からんもんや

引用元: ・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1721717241/