
1: 風吹けば名無し 2023/06/09(金) 20:04:12.39 ID:UAvyHXjk0
若者自立塾、ニートの対話力不足に照準
増加するニート対策として、昨年7月にスタートした
「若者自立塾創出推進事業」
入塾した若者に共通しているのはコミュニケーション能力の低さで
農家の人に「トマトが真っ赤になったよ」と話しかけられても、「そうですね」と答えるだけで会話が終わってしまう。
資源ゴミの分別作業でも、ただ黙々と作業を続けるだけ。
副塾長の石井さんは、「仕事の内容より、会話ができずにつまづきを感じた塾生が多い。
対話が成立すれば、働く意欲も沸いてくる」と話す。
増加するニート対策として、昨年7月にスタートした
「若者自立塾創出推進事業」
入塾した若者に共通しているのはコミュニケーション能力の低さで
農家の人に「トマトが真っ赤になったよ」と話しかけられても、「そうですね」と答えるだけで会話が終わってしまう。
資源ゴミの分別作業でも、ただ黙々と作業を続けるだけ。
副塾長の石井さんは、「仕事の内容より、会話ができずにつまづきを感じた塾生が多い。
対話が成立すれば、働く意欲も沸いてくる」と話す。
4: 風吹けば名無し 2023/06/09(金) 20:05:41.91 ID:wwn3e1eB0
模範解答はなんや?
13: 風吹けば名無し 2023/06/09(金) 20:07:54.67 ID:ysKzLFN20
>>4
トナカイの鼻みたいですね!
トナカイの鼻みたいですね!
5: 風吹けば名無し 2023/06/09(金) 20:06:23.27 ID:rGQ870ye0
急に赤くなったよって言ってくるやつもコミュ障では?
15: 風吹けば名無し 2023/06/09(金) 20:08:52.06 ID:Q4M/0JPVd
>>5
これはそう
自分の立場でしか会話想定できない時点でコミュ症やわな
これはそう
自分の立場でしか会話想定できない時点でコミュ症やわな
6: 風吹けば名無し 2023/06/09(金) 20:06:37.34 ID:MfuIrNHU0
赤くなる理屈の説明を求めたらええんかな?
ただの生産者にんな事わかるかな?
ただの生産者にんな事わかるかな?
21: 風吹けば名無し 2023/06/09(金) 20:10:25.06 ID:1Sk6mvurM
>>6
いうてお前なんか答えてもらっても理解できずにあー…と呻くしかでけへんやん
いうてお前なんか答えてもらっても理解できずにあー…と呻くしかでけへんやん
7: 風吹けば名無し 2023/06/09(金) 20:06:37.39 ID:D44sPejV0
なんか裏の意味でもあるのかと思ったわ
8: 風吹けば名無し 2023/06/09(金) 20:06:55.68 ID:2eue1t9nd
模範解答は「おいしそうですね、いくらですか?」や
10: 風吹けば名無し 2023/06/09(金) 20:07:40.84 ID:EGfo3ZMvd
会話が下手って言いたいのかも知れないけどトマトが赤くなったよって話しかけるのもかなり会話下手やぞ
17: 風吹けば名無し 2023/06/09(金) 20:09:06.29 ID:5NDxadFuM
>>10
そこはええやろ
そうですねで止まる程度のコミュ力で対話力を語るのが一番の間違い
そこはええやろ
そうですねで止まる程度のコミュ力で対話力を語るのが一番の間違い
11: 風吹けば名無し 2023/06/09(金) 20:07:44.13 ID:dihsSTea0
コミュ力ないからニートになったんやろ
14: 風吹けば名無し 2023/06/09(金) 20:08:16.76 ID:RpbYaHaU0
そうですね…😐
そうですね~!!😊
そうですね~!!😊
18: 風吹けば名無し 2023/06/09(金) 20:09:09.58 ID:+Au0h8rrM
自分のフリで相手が面白いこと言ってくれないっていう
一番相手にしたくないパターンや
一番相手にしたくないパターンや
20: 風吹けば名無し 2023/06/09(金) 20:09:49.95 ID:5NDxadFuM
>>18
両者が不愉快になる最悪のキャラやね
両者が不愉快になる最悪のキャラやね
22: 風吹けば名無し 2023/06/09(金) 20:10:57.51 ID:mNmntVNi0
コミュ強ならなんて返すのかマジでわからん
26: 風吹けば名無し 2023/06/09(金) 20:13:38.63 ID:LQO5NQ180
>>22
今度飲み行きましょうよ!美味いカプレーゼの店があるんすよギャハハ
今度飲み行きましょうよ!美味いカプレーゼの店があるんすよギャハハ
28: 風吹けば名無し 2023/06/09(金) 20:14:02.94 ID:5NDxadFuM
>>22
使い方で盛り上がりつつ別のネタに持っていって最終的にトマトを貰うのが定型文やろな
ここでトマトくれる方向に話持っていかないゲェジなら無視でええよ
使い方で盛り上がりつつ別のネタに持っていって最終的にトマトを貰うのが定型文やろな
ここでトマトくれる方向に話持っていかないゲェジなら無視でええよ
48: 風吹けば名無し 2023/06/09(金) 20:27:07.89 ID:zpqG0XiJ0
>>22
もうそんな季節ですかとか今年のトマトはどうですかとかやろ
もうそんな季節ですかとか今年のトマトはどうですかとかやろ
24: 風吹けば名無し 2023/06/09(金) 20:12:50.87 ID:9gdN4cqO0
美味しそうですね~🤤って言えばええんか?
27: 風吹けば名無し 2023/06/09(金) 20:13:43.08 ID:D44sPejV0
いやもう繰り返すしかないよな興味も知識もない場合は
「トマトが赤くなったよ」
「トマトが赤くなりましたね」
「トマトが赤くなったよ」
「トマトが赤くなりましたね」
29: 風吹けば名無し 2023/06/09(金) 20:14:39.20 ID:4/G21qrq0
へぇ~すごいですね
35: 風吹けば名無し 2023/06/09(金) 20:18:48.51 ID:MVZ1MbhO0
ニートってレッテルが前提にあるからな
何やってもニートだから~~が足りないになる
ちゃんとできることでも、しょせんニートでもできることになっちゃう
何やってもニートだから~~が足りないになる
ちゃんとできることでも、しょせんニートでもできることになっちゃう
37: 風吹けば名無し 2023/06/09(金) 20:19:52.52 ID:KhOFXrC00
>>35
まあニート以外でもそっすねで終わりやな
まあニート以外でもそっすねで終わりやな
41: 風吹けば名無し 2023/06/09(金) 20:21:36.41 ID:56UhAJMPM
>>37
相手とコミュニケーションを取る気があるか次第だよな
無論双方の
相手とコミュニケーションを取る気があるか次第だよな
無論双方の
36: 風吹けば名無し 2023/06/09(金) 20:18:54.09 ID:zKzfZyrjM
そんなどうでも良いことよりこの後一緒にオッパブ行きましょうよ!
これが正解な
これが正解な
40: 風吹けば名無し 2023/06/09(金) 20:21:23.75 ID:ICkJrQqK0
まあこのジジイがめんどくさい奴だから気のない相槌で話終わらせようとしたんだろ
俺もコミュニケーションの距離感おかしいジジイによくやる
俺もコミュニケーションの距離感おかしいジジイによくやる
44: 風吹けば名無し 2023/06/09(金) 20:24:45.95 ID:azoZG75/d
「そうですね」で若者のターンが終わったんだから、農家のターンで「なんでかわかる?」とか「美味しいものの見分け方は…」とか言うやろ
つまり農家の対話力が低い
つまり農家の対話力が低い
52: 風吹けば名無し 2023/06/09(金) 20:28:21.24 ID:9sIx7FRVd
一緒に育ててたら「なんか、作物ができると感動しますね。育てる喜びっつーか」みたいなこと言えばええやん
引用元: ・https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1686308652/
コメント
コメント一覧 (2)
あた会話一つできなかったぐらいでキレるな
tumoritan
が
しました
トマトを一緒に買いに行けばええんか?
tumoritan
が
しました