no title
1: 名無しさん@おーぷん 23/02/06(月) 22:14:30 ID:Wejg
って思った人の特徴を1つ教えてくれメンス
今の時代変な人が多いからね、事前に関わらないようにしたいんゴ

2: 名無しさん@おーぷん 23/02/06(月) 22:14:50 ID:wW7f
歯がボロボロ

3: 名無しさん@おーぷん 23/02/06(月) 22:14:52 ID:LJgv
自己顕示欲が強すぎる人

14: 名無しさん@おーぷん 23/02/06(月) 22:17:55 ID:Wejg
>>3
SNS見りゃわかるよな

6: 名無しさん@おーぷん 23/02/06(月) 22:16:07 ID:2bPe
ロン毛

7: 名無しさん@おーぷん 23/02/06(月) 22:16:39 ID:6uza
金借りようとしてくる奴

16: 名無しさん@おーぷん 23/02/06(月) 22:18:32 ID:rdn4
>>7
これはガチ
あと朝鮮耳

11: 名無しさん@おーぷん 23/02/06(月) 22:17:02 ID:6ZIX
Twitter依存者

29: 名無しさん@おーぷん 23/02/06(月) 22:21:56 ID:Wejg
>>11
Twitterに限らずSNSばっか見てるやつって常に周りからどう見られるかしか頭にない

13: 名無しさん@おーぷん 23/02/06(月) 22:17:27 ID:IUye
コミュ力あるのに友達いない奴

18: 名無しさん@おーぷん 23/02/06(月) 22:18:59 ID:6f0l
傷つく人もおるかもしれんけどB型と在日とは関わらない方がいいと経験上学んだ

20: 名無しさん@おーぷん 23/02/06(月) 22:20:10 ID:wW7f
>>18
ワイは片親も入れるわ
どっか頭のネジ飛んでんねん

21: 名無しさん@おーぷん 23/02/06(月) 22:20:11 ID:zTgP
無能とか老害とかって言葉を頻繁に使う人

35: 名無しさん@おーぷん 23/02/06(月) 22:23:49 ID:Wejg
>>21
聞いてて気分良くない言葉ばっかり言う奴はダメだわ

22: 名無しさん@おーぷん 23/02/06(月) 22:20:16 ID:ZC5v
なんかこいつ嫌いやわ~で遠ざけてたら酷い目にはあったことないな
自分の本能を信じろ

36: 名無しさん@おーぷん 23/02/06(月) 22:24:19 ID:Wejg
>>22
やっぱり第一印象って結構当たるよな

44: 名無しさん@おーぷん 23/02/06(月) 22:28:04 ID:ZC5v
>>36
こいつ話したらめっちゃおもろいやん!!
ってやつもいるからなんとも言えん
話してみた感じで判断しとるわ

46: 名無しさん@おーぷん 23/02/06(月) 22:28:28 ID:xZuK
何の実績もないくせに自己評価高すぎて周りに偉そう(口が悪い)にしてる奴は段々人が離れていったな

53: 名無しさん@おーぷん 23/02/06(月) 22:30:49 ID:Wejg
>>46
あるある、他人を見下しがち

73: 名無しさん@おーぷん 23/02/06(月) 22:37:04 ID:ctYE
30過ぎたメンヘラ女

始めて他人に対して死ねと思えた

80: 名無しさん@おーぷん 23/02/06(月) 22:41:10 ID:Wejg
>>73
私なんか居なくなってもいいんでしょ?とか言ってくるんか?

86: 名無しさん@おーぷん 23/02/06(月) 22:43:55 ID:ctYE
>>80
それもあったし深夜2時とか3時にアポ無しでいきなり電話してくることもあった
あと話しててストレス溜まる。それくらいのストレス大人はみんなそれなりに流して生きてんだよということを全部自分が不幸みたいな語り口で言い出すから気が滅入る

93: 名無しさん@おーぷん 23/02/06(月) 22:47:20 ID:Wejg
>>86
怖すぎ、自分のこと悲劇のヒロインだと思ってるんやろな

94: 名無しさん@おーぷん 23/02/06(月) 22:47:45 ID:LkM2
結婚離婚繰り返してる人
×4とかは正直異常者が多い

100: 名無しさん@おーぷん 23/02/06(月) 22:48:56 ID:Wejg
>>94
異常だからどれも続かないんだろうな

98: 名無しさん@おーぷん 23/02/06(月) 22:48:27 ID:oRPc
お金にだらしない人は間違いなく関わっちゃだめやね

172: 名無しさん@おーぷん 23/02/06(月) 23:17:38 ID:vwXs
初対面でなんか無礼な人はそれ以上仲良くなりたくないなと思う

239: 名無しさん@おーぷん 23/02/06(月) 23:41:34 ID:ZB7y
初対面で距離感バグってるやつは警戒してる

250: 名無しさん@おーぷん 23/02/06(月) 23:44:50 ID:Wejg
>>239
ワイはお互い年齢がわからない状態でいきなりタメ口だとびっくりする

262: 名無しさん@おーぷん 23/02/06(月) 23:50:20 ID:87jt
性格の悪さがにじみ出てる陽キャモドキ

277: 名無しさん@おーぷん 23/02/06(月) 23:56:35 ID:rLge
>>262
うーんこれやわ
自分のこと上手いツッコミと思ってるクソ野郎
なんか言ったら「いやそれはちょっと違うかなw」とか「え、今○○が言ったのそんなおもしろかった?w」みたいなこと言ってきて白けさせるのほんまクソクソオブクソ

281: 名無しさん@おーぷん 23/02/06(月) 23:57:09 ID:Wejg
>>277
しかも本人は自分の言ってることが面白いと思ってるので最悪

280: 名無しさん@おーぷん 23/02/06(月) 23:57:00 ID:JAWi
あまりにも人に気遣えない人って今までどう生きてきたんやろと思うわ

287: 名無しさん@おーぷん 23/02/06(月) 23:59:57 ID:Wejg
>>280
小学生とかの時に他人と関わる機会が少なかったんかな、分からんなこれ

297: 名無しさん@おーぷん 23/02/07(火) 00:02:22 ID:ZnYA
初対面でやたらニッコニコで笑顔多い奴
これは割とガチ

307: 名無しさん@おーぷん 23/02/07(火) 00:05:08 ID:P6hX
>>297
何か問題でもあるの?

309: 名無しさん@おーぷん 23/02/07(火) 00:05:44 ID:ZnYA
>>307
腹黒い奴が多かった
ワシの経験ではやが

388: 名無しさん@おーぷん 23/02/07(火) 00:32:23 ID:GeCX
初対面の印象がめっちゃいいやつ

395: 名無しさん@おーぷん 23/02/07(火) 00:34:54 ID:05Vb
>>388
本当に怖い人ほど外面取り繕うのめちゃくちゃうまいと思うわ

396: 名無しさん@おーぷん 23/02/07(火) 00:35:17 ID:GeCX
>>395
ほんまにそう

引用元: ・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1675689270/