結婚したら小遣い制になって金銭は全て女が管理するとか
旦那が持っていたコレクションを全部処分させられるとか
妻や子供の為だけに働く奴隷契約だとかこういったマイナスイメージを払拭するにはどうすればいいのだろうか
旦那が持っていたコレクションを全部処分させられるとか
妻や子供の為だけに働く奴隷契約だとかこういったマイナスイメージを払拭するにはどうすればいいのだろうか
85: 名無しさん@おーぷん 20/11/24(火)13:36:23 ID:7i3
子供できたらそっちが優先になるのは普通やで
2: 名無しさん@おーぷん 20/11/24(火)13:00:34 ID:JNH
逃げ道や対抗手段を用意する
3: 名無しさん@おーぷん 20/11/24(火)13:01:54 ID:LGs
>>2
具体的には?
具体的には?
13: 名無しさん@おーぷん 20/11/24(火)13:06:13 ID:JNH
>>3
例えば子供なら、子育てが辛くなったら今より気軽に施設に預けられるような救済処置を与えるとか
例えば子供なら、子育てが辛くなったら今より気軽に施設に預けられるような救済処置を与えるとか
4: 名無しさん@おーぷん 20/11/24(火)13:01:57 ID:Q8a
まず小遣い制にする女は少ない
居ないこともないがそんな女選ばなければいいだけ
夫のコレクションを勝手に捨てるやつも、女特有ではなく屑はするというだけ。男もするやついる。常識を持ったやつなら普通はせん
奴隷契約と言うが、対して専業主婦は飯炊き生オナホと名前がつけられているのは知っているか
それが嫌なら共働き志向の女を嫁にしろ
これでええか
居ないこともないがそんな女選ばなければいいだけ
夫のコレクションを勝手に捨てるやつも、女特有ではなく屑はするというだけ。男もするやついる。常識を持ったやつなら普通はせん
奴隷契約と言うが、対して専業主婦は飯炊き生オナホと名前がつけられているのは知っているか
それが嫌なら共働き志向の女を嫁にしろ
これでええか
6: 名無しさん@おーぷん 20/11/24(火)13:02:59 ID:LGs
>>4
そうやって論破されてもイマイチポジティブなイメージにならへんなあ
そうやって論破されてもイマイチポジティブなイメージにならへんなあ
7: 名無しさん@おーぷん 20/11/24(火)13:04:01 ID:Q8a
>>6
じゃあ無理して結婚しなくてもいいんじゃない
じゃあ無理して結婚しなくてもいいんじゃない
8: 名無しさん@おーぷん 20/11/24(火)13:04:17 ID:LGs
>>7
結局そうなってしまうよな
結局そうなってしまうよな
9: 名無しさん@おーぷん 20/11/24(火)13:04:50 ID:ag4
>>6
それはそもそも納得したくないからやろ
結婚できないやつが自己正当化のためにそういう思考になるのはありがちや
ほんでそういうやつを納得させるのは難しいし、納得させてもどうせ結婚できるスペックはないから納得させる必要もない
それはそもそも納得したくないからやろ
結婚できないやつが自己正当化のためにそういう思考になるのはありがちや
ほんでそういうやつを納得させるのは難しいし、納得させてもどうせ結婚できるスペックはないから納得させる必要もない
16: 名無しさん@おーぷん 20/11/24(火)13:07:07 ID:LGs
>>9
確かにその通りやわ
あといくらメリット言われてもデメリットのがでかく感じるわ
結婚するまでに必要な課題もあまりにも多いし
確かにその通りやわ
あといくらメリット言われてもデメリットのがでかく感じるわ
結婚するまでに必要な課題もあまりにも多いし
14: 名無しさん@おーぷん 20/11/24(火)13:06:31 ID:Q8a
どっちが上とかではない、お互い支え合えるような関係が築けたらええよな
職場の先輩とかそんな感じの家庭で憧れるわ
職場の先輩とかそんな感じの家庭で憧れるわ
18: 名無しさん@おーぷん 20/11/24(火)13:08:38 ID:7i3
人生の後半にやってくる地獄のような寂しさと退屈と虚しさ
これを想像できるか
ちゃうかな
想像できなくても時がくれば理解はできるはず
手遅れかもしれないけどそこから頑張るしかないよね
これを想像できるか
ちゃうかな
想像できなくても時がくれば理解はできるはず
手遅れかもしれないけどそこから頑張るしかないよね
19: 名無しさん@おーぷん 20/11/24(火)13:09:31 ID:LGs
>>18
つっても結婚しても最終的にはぽっくり死ぬか先立たれて家族に煙たがられて老人ホーム暮らししているうちにボケてくかの二択やし
つっても結婚しても最終的にはぽっくり死ぬか先立たれて家族に煙たがられて老人ホーム暮らししているうちにボケてくかの二択やし
22: 名無しさん@おーぷん 20/11/24(火)13:09:54 ID:7i3
>>19
それはしなくてもしてもそうやろね
それはしなくてもしてもそうやろね
21: 名無しさん@おーぷん 20/11/24(火)13:09:50 ID:JNH
50歳60歳になったときに「やっぱ結婚したかった」と思っても遅いから、それを防ぐための保険として取り敢えず若い内に結婚しておくべきやと思うわ
それに既婚者は少なくとも世間体が独身より悪化することはない。どうしても合わないなら別居してもいいし
それに既婚者は少なくとも世間体が独身より悪化することはない。どうしても合わないなら別居してもいいし
25: 名無しさん@おーぷん 20/11/24(火)13:11:30 ID:LGs
>>21
つっても結婚してすぐに離婚したら同じ事やし
結婚しても無理して維持するような家族関係やったら結局後悔することになるやん
つっても結婚してすぐに離婚したら同じ事やし
結婚しても無理して維持するような家族関係やったら結局後悔することになるやん
27: 名無しさん@おーぷん 20/11/24(火)13:13:58 ID:JNH
>>25
別居=離婚ではないやろ
まあ既婚者も後悔はあるだろうが、そこは選択するしかないな。既婚者として結婚を後悔するか、独身のまま孤独を後悔するか
別居=離婚ではないやろ
まあ既婚者も後悔はあるだろうが、そこは選択するしかないな。既婚者として結婚を後悔するか、独身のまま孤独を後悔するか
43: 名無しさん@おーぷん 20/11/24(火)13:24:38 ID:fcJ
45: 名無しさん@おーぷん 20/11/24(火)13:26:06 ID:CVt
>>43
これは女を見る目がなかった
これは女を見る目がなかった
67: 名無しさん@おーぷん 20/11/24(火)13:33:46 ID:7i3
いちおう言っておくと
>>43
の女性はきわめて問題ないで
これをダメとか思ってしまうのはネットのやりすぎw
>>43
の女性はきわめて問題ないで
これをダメとか思ってしまうのはネットのやりすぎw
81: 名無しさん@おーぷん 20/11/24(火)13:35:53 ID:LGs
>>67
ならワイ結婚せんでええわ
こんなんが一般的な結婚後の女性との生活なんやろ
ならワイ結婚せんでええわ
こんなんが一般的な結婚後の女性との生活なんやろ
47: 名無しさん@おーぷん 20/11/24(火)13:26:48 ID:7i3
49: 名無しさん@おーぷん 20/11/24(火)13:27:30 ID:JNH
>>47
こいつは何だかんだ独りを満喫してる感あるんだよなぁ
こいつは何だかんだ独りを満喫してる感あるんだよなぁ
70: 名無しさん@おーぷん 20/11/24(火)13:34:12 ID:Y32
>>47
言うほど必死に生きてるかこいつ
そこそこに楽しめる気楽な人生を送ってきたようにしか見えんが
言うほど必死に生きてるかこいつ
そこそこに楽しめる気楽な人生を送ってきたようにしか見えんが
61: 名無しさん@おーぷん 20/11/24(火)13:31:54 ID:oFJ
「今はいいけど将来絶対寂しくなる」って何を根拠に言ってるんやろ
「今も寂しい奴は将来も絶対寂しい」なら分かるけど
「今も寂しい奴は将来も絶対寂しい」なら分かるけど
64: 名無しさん@おーぷん 20/11/24(火)13:32:44 ID:7i3
>>61
自分に自信があるんやと思うよ
確信に近いなにかが自分の中にあるw
自分に自信があるんやと思うよ
確信に近いなにかが自分の中にあるw
93: 名無しさん@おーぷん 20/11/24(火)13:37:51 ID:3zi
おかんとおとんのやりとり見てたら結婚したいと思わんよ
毎日のように喧嘩してさあ
毎日のように喧嘩してさあ
112: 名無しさん@おーぷん 20/11/24(火)13:42:03 ID:LGs
>>93
ワイの所喧嘩はせんけどオカンがよく家事サボって泣きごと言って仕事で疲れて帰って来たオトンがフォローに回るって光景ガキの時からずっと見てきたわ
ワイの所喧嘩はせんけどオカンがよく家事サボって泣きごと言って仕事で疲れて帰って来たオトンがフォローに回るって光景ガキの時からずっと見てきたわ
118: 名無しさん@おーぷん 20/11/24(火)13:43:42 ID:AIW
寂しいとかはないけど
いい歳して結婚してないやつって
バカにされたくないから結婚はしたいわ
できるなら別居婚がええ
いい歳して結婚してないやつって
バカにされたくないから結婚はしたいわ
できるなら別居婚がええ
128: 名無しさん@おーぷん 20/11/24(火)13:45:00 ID:LGs
>>118
んな理由で結婚するのもどうなんよ
虐められたくないからスポーツ頑張るみたいな動機で相手からしたらどう思うのよ
んな理由で結婚するのもどうなんよ
虐められたくないからスポーツ頑張るみたいな動機で相手からしたらどう思うのよ
131: 名無しさん@おーぷん 20/11/24(火)13:45:27 ID:1no
>>128
昔はかなりおったぞ
結婚してない奴は人権無いレベルやったし
昔はかなりおったぞ
結婚してない奴は人権無いレベルやったし
138: 名無しさん@おーぷん 20/11/24(火)13:46:20 ID:LGs
>>131
幸せなんかなあそれ
幸せなんかなあそれ
143: 名無しさん@おーぷん 20/11/24(火)13:47:18 ID:1no
>>138
知らん
ワイのジジババは見合い結婚やったけど幸せや言うてたぞ
親は恋愛結婚したけど離婚した上幸せそうじゃないわ
知らん
ワイのジジババは見合い結婚やったけど幸せや言うてたぞ
親は恋愛結婚したけど離婚した上幸せそうじゃないわ
124: 名無しさん@おーぷん 20/11/24(火)13:44:19 ID:ag4
あとどれだけ1人が好きかとかにもよるんちゃう
誰かと一緒におらんと嫌や!って人は結婚した方がええやろけど、ワイは1人でおったほうが楽でええって人は独身の方がええやろ
誰かと一緒におらんと嫌や!って人は結婚した方がええやろけど、ワイは1人でおったほうが楽でええって人は独身の方がええやろ
141: 名無しさん@おーぷん 20/11/24(火)13:46:48 ID:JdC
そんな難しく考えんでいいのに
結婚考えられるぐらいの人と出会ったら
その人のために頑張る
そんだけやで
自分の為だけに生きるのも否定はしないけど
好きな相手の為に生きるってええ事やぞ
結婚考えられるぐらいの人と出会ったら
その人のために頑張る
そんだけやで
自分の為だけに生きるのも否定はしないけど
好きな相手の為に生きるってええ事やぞ
146: 名無しさん@おーぷん 20/11/24(火)13:47:32 ID:7i3
>>141
自分は
人間は自分のためでは幸せになりにくく出来てると思ってるわ
関連 【新婚】夫がウザすぎて離婚したいんだが自分は
人間は自分のためでは幸せになりにくく出来てると思ってるわ
引用元: ・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1606190281/
コメント