1: 名無しさん@おーぷん 21/01/26(火)16:11:25 ID:a4H
不公平すぎやろ
...
タグ:貧困の連鎖
人生は親ガチャで決まる←上級国民はコレ認めないよな
1: 名無しさん@おーぷん 20/05/20(水)03:20:56 ID:xcF
頭の良さ、性格、趣味嗜好、ほとんど親で決まる。高学歴とかそいつのチカラじゃねぇんだよ。親と環境に恵まれただけでそいつ自身はなにもすごくない。”たまたま”そういう星の元に生まれただけだから。自分が優れて ...
貧乏人の子供でも勉強して一流大学に行けば大企業に就職して金持ちになれる←これ
1: 名無しさん@おーぷん 20/04/13(月)00:19:03 ID:raq
なお一流大学に行くための英才教育をする金はない模様
...
【貧困】日常生活で「ああ・・・格差社会だな・・・」って感じること
1: 地下速 2018/09/18(火) 17:56:15.87 ID:idubzXAR
世の中妬んだ低収入の売れ残りのブス男が余りに余っている。
...
貧困って100%自己責任だろ!!まわりのせいにしてる奴はカス
1: 地下速 2019/03/11(月) 10:39:44.27 ID:V6BORk3Aa
自分がもっと頑張ればよかったのに なんで国とかのせいにしてるの? 糞過ぎるだろ
...
アホ「お前が負け組なのは努力しなかったからや」全米経済研究所「人生は親ガチャで決まるぞ」
1: 地下速 2019/05/29(水) 20:24:19.03 ID:6FcHsB1W0NIKU
最近、米ワシントンポスト紙が全米経済研究所で発表されたある研究を取り上げ、話題になっている。 その研究は、遺伝子的な見地から、裕福な子供と貧しい子供のうち、どちらがどれくらい学業で成功しているの ...
ワイ「人生は親で決まる」、敵「はい、菅官房長官の経歴」
1: 地下速 2019/04/03(水) 10:32:41.81 ID:8pYsTRoI0
農家に生まれる ↓ 高卒、ダンボール工場に就職 ↓ 働きながら勉強し法政大学に入学 ↓ 政治家を目指し、周囲の猛反対の中妻子持ちで現職相手の選挙に立候補し当選 ↓ 脱世襲、脱派閥で内閣官房長官に ...