独身中年男性、狂ってきたので今のうちに書き残しておく
https://anond.hatelabo.jp/20230311224417
■狂ってきた自覚症状
・趣味が突然楽しめなくなった
趣味に生きて独身を謳歌するはずが、ある日突然興味が無くなってしまった。寝食を忘れてのめり込み、人生を捧げて良いと思った趣味が、それも複数。
全く興味が無くなってしまい、途方に暮れている。人生の楽しみが突然消えてしまった。
・食事が辛くなってきた
加齢で胃腸が弱ってきただけとも思うのだが、とにかく食事の味がしない。油物は胃に収めるのがきつい。
平日は昼と夜だけ頑張って食べるのだが、休日になると1回食べるかどうか。空腹感はあっても食欲が無くなり、むしろ次に続く問題の方が大きい。
https://anond.hatelabo.jp/20230311224417
■狂ってきた自覚症状
・趣味が突然楽しめなくなった
趣味に生きて独身を謳歌するはずが、ある日突然興味が無くなってしまった。寝食を忘れてのめり込み、人生を捧げて良いと思った趣味が、それも複数。
全く興味が無くなってしまい、途方に暮れている。人生の楽しみが突然消えてしまった。
・食事が辛くなってきた
加齢で胃腸が弱ってきただけとも思うのだが、とにかく食事の味がしない。油物は胃に収めるのがきつい。
平日は昼と夜だけ頑張って食べるのだが、休日になると1回食べるかどうか。空腹感はあっても食欲が無くなり、むしろ次に続く問題の方が大きい。
2: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 14:36:58.85 ID:orjstYdR0
■教訓
結婚の限界年齢が35歳というのは、本当に理にかなっているラインだった。
体力、思考力、感性。そういうものが衰え始めてからの結婚や子育ては、そう簡単にできるもんじゃない。
そして何より、醜く狂った中年に家庭を持ち人並みの幸せを手に入れるチャンスなど来ない。
20代の内に、恋愛して、結婚して、子供を産み、家庭を築く。家と車を買い、資産形成もする。
そういう当たり前の道を早くから目指さなきゃいけなかったんだ。
結婚の限界年齢が35歳というのは、本当に理にかなっているラインだった。
体力、思考力、感性。そういうものが衰え始めてからの結婚や子育ては、そう簡単にできるもんじゃない。
そして何より、醜く狂った中年に家庭を持ち人並みの幸せを手に入れるチャンスなど来ない。
20代の内に、恋愛して、結婚して、子供を産み、家庭を築く。家と車を買い、資産形成もする。
そういう当たり前の道を早くから目指さなきゃいけなかったんだ。
86: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 15:14:47.48 ID:pGKnHbiya
これはほんとその通り
体力が衰えるとメンタルも弱くなる
体力が衰えるとメンタルも弱くなる
4: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 14:38:59.04 ID:QIUUczRfM
普通に楽しめてるが?😅
8: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 14:40:30.36 ID:hppAN8BUd
自由恋愛やと
恋愛というゲームに適応できる個体だけ生き残ってしまうのが問題
子孫を残すべき人まで淘汰されてしまう
恋愛というゲームに適応できる個体だけ生き残ってしまうのが問題
子孫を残すべき人まで淘汰されてしまう
10: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 14:41:02.19 ID:rixD5FR7M
40過ぎワイ「ほ~ん🙄ほんでほんで?」
11: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 14:41:45.43 ID:iFVqbQAbM
それって結婚してたら変わってたんか?
ちがくね?
ちがくね?
16: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 14:44:05.54 ID:RIjVVWQz0
>>11
身体がアクティブな内に恋愛しないと年取ってから恋愛する気が起きないし、
なにより中年のオッサンを相手にしてくれる女性は少なくなるぞってことやない
身体がアクティブな内に恋愛しないと年取ってから恋愛する気が起きないし、
なにより中年のオッサンを相手にしてくれる女性は少なくなるぞってことやない
22: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 14:48:15.38 ID:iFVqbQAbM
>>16
それは体力の問題ではなくてメンタルの問題やん
一般論的に言われてもピンと来ないわ
それは体力の問題ではなくてメンタルの問題やん
一般論的に言われてもピンと来ないわ
12: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 14:42:07.73 ID:uji3Crnn0
まあ40越えてアニメゲーム飽きて無趣味なるとって思うとな
30代はまだ「独身最高!」とか言ってられるけど40なると笑えなくなる
30代はまだ「独身最高!」とか言ってられるけど40なると笑えなくなる
15: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 14:43:13.80 ID:4dlw6cyj0
独身なら消費するだけの趣味より何かスキル磨ける方が良い
17: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 14:45:11.52 ID:gD4cwuGj0
無趣味な奴は結婚して子供育てるくらいがちょうどいい暇つぶしやと思うわ
29: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 14:51:26.86 ID:2GyAAq3e0
受動的な趣味だけの奴は結婚した方がええやろな
とりあえず子育てしてます言えば最低限のアイデンティティは保たれるからな
とりあえず子育てしてます言えば最低限のアイデンティティは保たれるからな
23: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 14:49:29.58 ID:hsHHQHWF0
独身は既婚と比べて金の制約がほぼないから逆に飽きてくる気がする
24: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 14:49:58.19 ID:gD4cwuGj0
このオッサンは趣味に生きると自分に言い聞かせて結婚願望を無理矢理しまい込んだだけやろ
年取ってそれが顔出してきて苦しんでるだけで趣味一筋の奴はいくらでもいる
年取ってそれが顔出してきて苦しんでるだけで趣味一筋の奴はいくらでもいる
26: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 14:50:53.33 ID:hppAN8BUd
>>24
これやわ
中年以降も趣味一筋の人間なんて普通にいっぱいいる
これやわ
中年以降も趣味一筋の人間なんて普通にいっぱいいる
25: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 14:50:23.51 ID:iFVqbQAbM
いろんな奴が指摘してるけどやっぱメンタルの問題やんな
できることができなくなったのは体力の問題ではないやろ
できることができなくなったのは体力の問題ではないやろ
36: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 14:53:15.77 ID:DNsSiAWMM
でも孤独を放置したらあかんのは確かだよね
恋愛しろとは言わんけど学生時代すら友達のいないタイプとか気をつけた方がいい
恋愛しろとは言わんけど学生時代すら友達のいないタイプとか気をつけた方がいい
45: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 14:56:11.84 ID:Lgsr/tQe0
大学時代に普通にサークル入って普通に恋愛して普通に就職したけど社会人になって異性と付き合うのって思っているよりエネルギー必要なんだよな
大学生の頃は時間はいくらでもあったから色々考えたりとか連絡取るのも出来たけど仕事メインの生活にすると途端に億劫になった
大学生の頃は時間はいくらでもあったから色々考えたりとか連絡取るのも出来たけど仕事メインの生活にすると途端に億劫になった
47: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 14:57:10.77 ID:gD4cwuGj0
>>45
出会いがないわけじゃないんやけど能動的にいかないとありつけないよな
出会いがないわけじゃないんやけど能動的にいかないとありつけないよな
61: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 15:03:16.48 ID:uT7HjvF30
趣味が突然興味無くなるってどういうことなんやろな
のめり込み過ぎるとそうなるのかね
のめり込み過ぎるとそうなるのかね
62: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 15:04:10.89 ID:7jl18Jod0
ゲームするのが辛くなるってマジなん?
それが一番怖いわ、ワイの人生からゲームを取ったらマジでなにも残らないんやが
それが一番怖いわ、ワイの人生からゲームを取ったらマジでなにも残らないんやが
67: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 15:06:00.70 ID:iFVqbQAbM
>>62
集中力がなくなるねん
我慢が効かなくなるというか
更年期がキレやすいのはそういうことなんやろなって思う
集中力がなくなるねん
我慢が効かなくなるというか
更年期がキレやすいのはそういうことなんやろなって思う
123: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 15:32:34.94 ID:YVkzi3L/a
>>62
最初にゲーム付けるまでがダルくなる
ゲーム始めるとなんだかんだ何時間もやり続けてる
最初にゲーム付けるまでがダルくなる
ゲーム始めるとなんだかんだ何時間もやり続けてる
69: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 15:06:35.82 ID:AUXlfIdg0
趣味を続けるって普通に労力いるからな
年とってできて当たり前なんて思わない方がいい
年とってできて当たり前なんて思わない方がいい
64: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 15:05:12.44 ID:rL7DetaBr
ワイ45独身童貞やけど普通に幸せやで
女性にアプローチしたことないけど不快なことされたことないし全然嫌いじゃない
女性にアプローチしたことないけど不快なことされたことないし全然嫌いじゃない
72: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 15:08:38.73 ID:hppAN8BUd
自由恋愛システムがガイジすぎるだけやわ
恋愛に適応できない、強い興味を抱かないやつは絶対一定数出るんやから
誰でも子供を残せるようなシステムにしておかないと社会が滅ぶ
恋愛に適応できない、強い興味を抱かないやつは絶対一定数出るんやから
誰でも子供を残せるようなシステムにしておかないと社会が滅ぶ
73: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 15:09:26.07 ID:gD4cwuGj0
>>72
合同結婚式いこうや
合同結婚式いこうや
74: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 15:09:43.25 ID:IMwnSIUKr
統計的に35才まで独身な人の生涯未婚率は70%越えるねんてさ
参考までにどうぞ
参考までにどうぞ
81: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 15:12:17.42 ID:jAr+GIcQC
40で結婚して子供居るけどマジでもっと早く行動しとけばよかったと思うわ
無限に体力ある子供と遊ぶには歳をとりすぎた
無限に体力ある子供と遊ぶには歳をとりすぎた
83: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 15:12:38.67 ID:1thayNN8d
能力があって独身を選んでるならいいと思う
98: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 15:19:08.95 ID:oyfTYIXQ0
でも当たり前の人生って当たり前の幸せしか得られんよな
それが良いってひともいるとは思うが
糞みたいな人生でもオンリーワンの道行きたいわ
それが良いってひともいるとは思うが
糞みたいな人生でもオンリーワンの道行きたいわ
引用元: ・https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1678685807/
コメント
コメント一覧 (3)
tumoritan
が
しました
tumoritan
が
しました
娯楽によって延命してただけ
tumoritan
が
しました