
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/24(金) 06:35:44.850 ID:Cy1Kkku40
賃貸オーナーや不動産屋の策略に騙されるなみたいな言い分けしてる大人コドモみてえな言い分けばかりのイメージ
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/24(金) 06:36:20.083 ID:N9PCraXDd
クソほどどうでもいい
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/24(金) 06:36:44.233 ID:5sP/OHKYd
親御さん思いのいい子だと思う
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/24(金) 06:39:12.677 ID:Cy1Kkku40
>>3
俺が親だったら気持ち悪くて仕方ないわそんな寄生虫
俺が親だったら気持ち悪くて仕方ないわそんな寄生虫
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/24(金) 06:37:21.219 ID:I2MgM50H0
別にいいんじゃね
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/24(金) 06:39:50.897 ID:Cy1Kkku40
>>4
まあ法律違反ではないにしても大人コドモというか社会人とは言えないよな
まあ法律違反ではないにしても大人コドモというか社会人とは言えないよな
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/24(金) 06:38:07.524 ID:BGDlXYe9d
それで親と上手く行ってて、貯金もどんどん貯まってくような感じならいいんじゃない
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/24(金) 06:38:48.318 ID:mjxcRYgDa
自立してないだけで本人が気にしてないならまあ
だいたい気にしてるんだけど
だいたい気にしてるんだけど
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/24(金) 06:41:43.306 ID:UFS8wUcla
俺には関係無いことだが情けなく思う
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/24(金) 06:42:36.623 ID:Cy1Kkku40
>>11
子供の延長みたいな感じだよな
うーんと税金上乗せして欲しい
子供の延長みたいな感じだよな
うーんと税金上乗せして欲しい
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/24(金) 06:43:52.043 ID:d0S5ZH+f0
別にいいんじゃねぇの
よそんちのことに首突っ込むなよ
よそんちのことに首突っ込むなよ
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/24(金) 06:44:55.216 ID:Cy1Kkku40
>>15
なんか親の介護とか事情があるなら良いけどただの甘えでそうしてる奴ってキモいよやっぱ
なんか親の介護とか事情があるなら良いけどただの甘えでそうしてる奴ってキモいよやっぱ
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/24(金) 06:46:16.164 ID:ati7OB410
こどおじだけど、仕事から帰ったらご飯用意されてて風呂も湧いてて洗濯もしてくれる
休みの日は趣味満喫出来て今の所不自由なし
休みの日は趣味満喫出来て今の所不自由なし
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/24(金) 06:48:49.011 ID:Cy1Kkku40
>>20
仕事行くときは母ちゃんに起こしてもらってんの?w
仕事行くときは母ちゃんに起こしてもらってんの?w
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/24(金) 06:52:15.159 ID:ati7OB410
>>25
朝早いから目覚ましかけて自分で起きてる
朝早いから目覚ましかけて自分で起きてる
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/24(金) 06:53:37.204 ID:Cy1Kkku40
>>30
何歳なのか知らんが職場で笑われてんぞ
良い年してコドオジとか
何歳なのか知らんが職場で笑われてんぞ
良い年してコドオジとか
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/24(金) 06:57:59.387 ID:TWz8zbEL0
ワイ一人暮らしやが数年に一度しか実家寄り付いてないな
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/24(金) 06:59:57.242 ID:Cy1Kkku40
>>42
そんなもんでいい
かつて居心地良かったところはもうそうでなくなるもんだからな
振り返ってもしょうがないんだよ
そんなもんでいい
かつて居心地良かったところはもうそうでなくなるもんだからな
振り返ってもしょうがないんだよ
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/24(金) 06:59:52.143 ID:B7DGsjxOd
意味もなく一人暮らししてるやつって頭悪そう
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/24(金) 07:00:47.727 ID:Cy1Kkku40
>>45
一人暮らししたことない奴が異常なんだよ
一人暮らししたことない奴が異常なんだよ
61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/24(金) 07:05:42.113 ID:pp1Aneh40
俺は一人が好きだから一人暮らししてるけど、家族仲がよくて実家好きなら実家に住んどいたらええんちゃう?
年いってきたときの親の世話も楽やしな
年いってきたときの親の世話も楽やしな
73: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/24(金) 07:11:16.806 ID:k8NNSFESM
俺はこどおじで実家は賃貸オーナーだけどオーナー視点だと理由も無く一人暮らしはバカだと思う
97: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/24(金) 07:26:25.202 ID:B7DGsjxOd
こどおじ叩きしてる人ってなんかコンプありそうw
102: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/24(金) 07:28:18.075 ID:sl+tmv7T0
結婚を考えてるなら実家で親と同居はないやろなあ
104: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/24(金) 07:28:49.095 ID:Cy1Kkku40
>>102
そんな奴と結婚したい女がいるわけないだろ
そんな奴と結婚したい女がいるわけないだろ
136: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/24(金) 08:20:33.059 ID:sl+tmv7T0
女の立場から見てみれば結婚対象から外すわな
115: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/24(金) 07:31:20.280 ID:fAgeZQh2d
>>102
>>104
都会だないんだろうけど田舎だと同一敷地に別棟建ててってのは普通だぞ
いうほめずらしくはない
まあ家業あるかないかによるけど
>>104
都会だないんだろうけど田舎だと同一敷地に別棟建ててってのは普通だぞ
いうほめずらしくはない
まあ家業あるかないかによるけど
133: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/24(金) 07:53:48.395 ID:sQW/4NKi0
他人が実家暮らしとかどうでもいいし他人のこと気にするアホは頭おかしいという感想しかない
コメント
コメント一覧 (2)
一回は経験してあとは自分の判断で決めるのがいいと思うよ
tumoritan
が
しました
tumoritan
が
しました