1: 風吹けば名無し 2022/11/28(月) 17:30:12.17 ID:52L8tcia0
ないんかな

2: 風吹けば名無し 2022/11/28(月) 17:30:53.32 ID:IHsqf8760
ない
5: 風吹けば名無し 2022/11/28(月) 17:31:29.96 ID:ZIXGQnnud
安楽死
9: 風吹けば名無し 2022/11/28(月) 17:32:40.62 ID:WUlpQv3i0
まず幸福の基準が人によって違うから無理や
大金持ちの芸能人が自殺してるやろ
大金持ちの芸能人が自殺してるやろ
10: 風吹けば名無し 2022/11/28(月) 17:32:59.57 ID:i1+nCxmI0
生きてる限り苦痛は伴う
苦痛を感じるのは幸福ではない
つまり滅びるしかない
苦痛を感じるのは幸福ではない
つまり滅びるしかない
31: 風吹けば名無し 2022/11/28(月) 17:39:19.89 ID:oAQ0C06T0
>>10
その通り
自然を汚してるのも人間
人類は発展し過ぎた
人類は滅び自然に恵みを与える必要がある
その通り
自然を汚してるのも人間
人類は発展し過ぎた
人類は滅び自然に恵みを与える必要がある
11: 風吹けば名無し 2022/11/28(月) 17:33:22.48 ID:cJQGf2m90
産まれない
13: 風吹けば名無し 2022/11/28(月) 17:33:51.01 ID:WufvCEqz0
人類が残酷だから無理
他人との比較でしか幸福感じられないし
他人との比較でしか幸福感じられないし
14: 風吹けば名無し 2022/11/28(月) 17:34:15.43 ID:52L8tcia0
無理なことの証明がない限りは
やっぱりあるかもしれないと探索することの意義はあると
ワイは考えている
やっぱりあるかもしれないと探索することの意義はあると
ワイは考えている
20: 風吹けば名無し 2022/11/28(月) 17:36:24.57 ID:oFY7DIztd
劣等者を根絶やしにして全人口1億人ぐらいで回せばええ
そのぐらいならエネルギーは全て自然エネルギーだけで賄える
そのぐらいならエネルギーは全て自然エネルギーだけで賄える
23: 風吹けば名無し 2022/11/28(月) 17:37:00.57 ID:JJ80CAy90
脳みそだけにして夢を見させるとかでよくね
27: 風吹けば名無し 2022/11/28(月) 17:38:19.46 ID:eLmvjmLY0
人間全員が自分がたとえ不幸になったとしても正しいことを選択する人間になれば全人類が幸福になれる
34: 風吹けば名無し 2022/11/28(月) 17:39:47.68 ID:/7zxoz0Rd
「どうすれば幸福になれるか」考えてるうちは幸福にはなれないよ
36: 風吹けば名無し 2022/11/28(月) 17:40:36.32 ID:AATosO4Xd
真に他人を不幸にしない幸福なんて何一つない
46: 風吹けば名無し 2022/11/28(月) 17:42:32.37 ID:oAQ0C06T0
>>36
一理ある
光あるところに影があるように
幸福になれる奴がいるから不幸になる奴がいる
一理ある
光あるところに影があるように
幸福になれる奴がいるから不幸になる奴がいる
42: 風吹けば名無し 2022/11/28(月) 17:41:48.29 ID:RJRw4qCe0
人間に天敵はいない
だから増えすぎた人間は人間同士が敵になる
だから増えすぎた人間は人間同士が敵になる
44: 風吹けば名無し 2022/11/28(月) 17:42:11.50 ID:YPJvpP4T0
他人の不幸だけが蜜の味←こいつを幸福にするには誰かが不幸にならなきゃアカンから無理
51: 風吹けば名無し 2022/11/28(月) 17:43:31.14 ID:2N0zwELe0
幸せは幸せと思ってる人に訪れる
つまり全人類が幸福になるには全人類が自分の現状を幸せと思うようにすればよい
つまり全人類が幸福になるには全人類が自分の現状を幸せと思うようにすればよい
62: 風吹けば名無し 2022/11/28(月) 17:47:11.44 ID:oAQ0C06T0
>>51
なるほど
悪く言うと洗脳だけどまぁ一つの方法だよな
なるほど
悪く言うと洗脳だけどまぁ一つの方法だよな
54: 風吹けば名無し 2022/11/28(月) 17:44:05.82 ID:xRtBiIvqa
遺伝子操作
69: 風吹けば名無し 2022/11/28(月) 17:50:29.71 ID:cPVpMu51r
>>54
ぶっちゃけデスティニープランってええよな
ぶっちゃけデスティニープランってええよな
57: 風吹けば名無し 2022/11/28(月) 17:45:18.68 ID:RJRw4qCe0
絶対的な存在に支配してもらう
60: 風吹けば名無し 2022/11/28(月) 17:46:20.13 ID:2N0zwELe0
人間の欲望は際限がない
自分の現状を幸せと思えないなら上級国民になろうが大統領になろうが
永遠に幸せは訪れないんだよ無能ども
自分の現状を幸せと思えないなら上級国民になろうが大統領になろうが
永遠に幸せは訪れないんだよ無能ども
63: 風吹けば名無し 2022/11/28(月) 17:48:16.25 ID:oAQ0C06T0
>>60
幸せと思えないのも人間の欲望が際限ないからなんじゃないかな
幸せと思えないのも人間の欲望が際限ないからなんじゃないかな
70: 風吹けば名無し 2022/11/28(月) 17:50:39.43 ID:2N0zwELe0
>>63
だろうね
人は業が深いからね
だろうね
人は業が深いからね
64: 風吹けば名無し 2022/11/28(月) 17:48:39.53 ID:RJRw4qCe0
欲望をコントロールするのが第一よな
犬だって食事の前の待てを覚えないと馬鹿犬になる
犬だって食事の前の待てを覚えないと馬鹿犬になる
65: 風吹けば名無し 2022/11/28(月) 17:48:56.81 ID:RX+m1i3i0
誰かの願いが叶うころあの子が泣いてるよ
みんなの願いは同時には叶わないって歌あったな
みんなの願いは同時には叶わないって歌あったな
67: 風吹けば名無し 2022/11/28(月) 17:49:57.51 ID:RJRw4qCe0
他人と比較してるうちは幸せなんて来ない
78: 風吹けば名無し 2022/11/28(月) 17:56:00.97 ID:h9Z+lZSZa
ミクロな話でも、明日の給食何食べたいか投票する学校があったとして、クラス全員満場一致にならな、誰かがつまらん思いするんやで。
それを全世界でやるんなら、正気ではできんわな。
それを全世界でやるんなら、正気ではできんわな。
80: 風吹けば名無し 2022/11/28(月) 17:57:14.42 ID:MWakZ1OY0
まあ安楽死しかないだろうな
60歳以上は前提として若者でも希望者は安楽死を許可したほうがいいだろう
というのも近年絶望した人間が犯罪を起こし社会不安に繋がり生産性がより下がっているからね
年金もすでに崩壊してるし安楽死以上の実践的かつ現実的な政策はないよ
60歳以上は前提として若者でも希望者は安楽死を許可したほうがいいだろう
というのも近年絶望した人間が犯罪を起こし社会不安に繋がり生産性がより下がっているからね
年金もすでに崩壊してるし安楽死以上の実践的かつ現実的な政策はないよ
86: 風吹けば名無し 2022/11/28(月) 17:59:40.41 ID:p8qImzAAM
ベーシックインカ厶&薬物投与しかないやろね
88: 風吹けば名無し 2022/11/28(月) 18:01:02.45 ID:YLiD/Zhl0
遺伝子的な寿命である38で自動的に死ぬようにしたら一生懸命生きるんじゃないの
92: 風吹けば名無し 2022/11/28(月) 18:02:58.06 ID:eq7SG5LG0
一人一人に地球を与えて一人で生きさせる
110: 風吹けば名無し 2022/11/28(月) 18:10:40.97 ID:j4Du84b80
全人類が脳に端末繋いで自分好みのVR世界で生きられるようになればみんな幸せになるんちゃうか
引用元: ・https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1669624212/
コメント