Screenshot_2018-05-08-13-50-30
1: 名無しさん@おーぷん 21/02/24(水)06:48:23 ID:c4c
人を適当に働かせて給料中抜きしてるんやろ?
よく無敵の人に狙われんよな

2: 名無しさん@おーぷん 21/02/24(水)06:48:51 ID:ZGw
4割もってかれる

3: 名無しさん@おーぷん 21/02/24(水)06:52:12 ID:jYU
まあ企業側も中抜き含めて捨てられる人材欲しいから派遣に需要あるんやろ

4: 名無しさん@おーぷん 21/02/24(水)06:53:01 ID:doQ
低賃金で使い捨て出来るようにした小泉

5: 名無しさん@おーぷん 21/02/24(水)06:53:20 ID:iiD
世界と比較しても桁違いの労働搾取社会やからね
no title

6: 名無しさん@おーぷん 21/02/24(水)06:54:03 ID:u0Z
最初だけ利用するのはいいけど
紹介してもらった後は直接雇用でええんちゃうの?
中抜きされるのを続ける意味が分からん

11: 名無しさん@おーぷん 21/02/24(水)06:58:30 ID:5f6
>>6
二度と紹介してもらえんし、派遣社員から正社員にすると派遣会社へ莫大な金額払うことになる

8: 名無しさん@おーぷん 21/02/24(水)06:56:36 ID:iiD
この図は本来ドイツ以下が比較的まともで米英は資本家強くて酷いなって話なんやけど
日本が頭おかしいから米英が霞んでしまう

9: 名無しさん@おーぷん 21/02/24(水)06:58:06 ID:C3S
簡単に切れるから派遣が欲しいんやろ?
ほな給料が高いけど契約期間の短い職を作って派遣会社通さずに自社で直接雇用したらええと思うんやが何が悪いんや?

13: 名無しさん@おーぷん 21/02/24(水)06:59:18 ID:yOc
>>9
採用費用って1人あたま100万ぐらいかかる
広告打って採用担当待機させて

20: 名無しさん@おーぷん 21/02/24(水)07:01:25 ID:uj5
>>13
ついでに辞めさせるにはよっぽどアレなことやらかさんと解雇できん
月20万としても12+2ヶ月×40年ぐらいは負債となるからな
もちろん労組のおかげで昇給もあるぞ

21: 名無しさん@おーぷん 21/02/24(水)07:01:30 ID:C3S
>>13
なるほどな
採用する際のイニシャルコストが高いから、雇用期間が短い場合は給料を毎月派遣会社にピンハネされてもそっちの方が安くすむんか

25: 名無しさん@おーぷん 21/02/24(水)07:03:32 ID:8pR
>>21
そういう事
辞めた時の補充も勝手にやってくれるし

18: 名無しさん@おーぷん 21/02/24(水)07:00:48 ID:iiD
>>9
雇用すると色々面倒やし派遣会社に使うのは経費になる
扱いとしてはコピー機リースするのと同じや

17: 名無しさん@おーぷん 21/02/24(水)07:00:43 ID:jYU
日本って何で中抜き天国なんやろな

22: 名無しさん@おーぷん 21/02/24(水)07:02:12 ID:5f6
>>17
一番期待度リスクが低いしコストかからんからんし責任ないし
ある程度規制すべきかもな

26: 名無しさん@おーぷん 21/02/24(水)07:03:56 ID:yOc
>>17
望む人がおらんからやろ
企業からはこんな声上がらんし、求めてるのってまさに派遣会社にお世話になってる派遣社員やニートやけど
声上げたところで「お宅は何を代表して言うてるんですか?」ってなるからまともにカウントされん

23: 名無しさん@おーぷん 21/02/24(水)07:02:57 ID:YmF
善悪は知らんけど頭悪い制度ではある

27: 名無しさん@おーぷん 21/02/24(水)07:04:24 ID:uj5
>>23
企業さんはリスク低くできる
派遣会社さんはお金をもらえる
派遣さんは最低限の信用を派遣会社が保証する
んやで

24: 名無しさん@おーぷん 21/02/24(水)07:03:30 ID:5sB
使う人間と使われる人間を分ける奴隷制度

36: 名無しさん@おーぷん 21/02/24(水)07:09:38 ID:yOc
一見派遣がすぐ切られて不安定なのかわいそうと思うかもしれんが
実際派遣ガチャはほんまひどい
こうやって会話通じるおんJ民なんか大当たりのレベル

38: 名無しさん@おーぷん 21/02/24(水)07:11:44 ID:uj5
>>36
まあ実際のところ派遣になってる人って正社員になれなかった人が大半やからな
特定業種の技術もってる特殊派遣はまた別の話やけど

39: 名無しさん@おーぷん 21/02/24(水)07:14:03 ID:FNi
そら派遣ならやる気もないやろ
職場ガチャvs人材ガチャやし

40: 名無しさん@おーぷん 21/02/24(水)07:14:37 ID:eUL
ただ派遣会社の平社員はまあまあ大変やと思うで
派遣が飛んだりするし

43: 名無しさん@おーぷん 21/02/24(水)07:22:09 ID:YeS
まぁでも派遣会社なかったら今の派遣社員のほとんどは無職なんやから文句言えんやろ

45: 名無しさん@おーぷん 21/02/24(水)07:22:42 ID:uj5
>>43
バイトかくそブラックな会社に入るかやろ

48: 名無しさん@おーぷん 21/02/24(水)07:30:15 ID:dob
すぐ働けてバイトより稼げるから使い方次第やな

52: 名無しさん@おーぷん 21/02/24(水)08:15:13 ID:tcs
でも派遣会社が無くなったら困る人沢山おるで

53: 名無しさん@おーぷん 21/02/24(水)08:18:32 ID:5f6
>>52
ある程度職種は限定すべきや

56: 名無しさん@おーぷん 21/02/24(水)08:21:03 ID:HVn
現状はあくまでも使い捨ての戦力なんよな
派遣会社の正規社員として固定給で各現場へ行って働くってのにしたらどうや

58: 名無しさん@おーぷん 21/02/24(水)08:23:28 ID:8pR
>>56
既に業界によってはそれがスタンダードだよ
登録型の派遣なんてほんとの使い捨て型の現場でしか使えない

64: 名無しさん@おーぷん 21/02/24(水)08:38:21 ID:cHJ
派遣会社の悪いとこは引き抜き禁止してたり正規雇用にするには追加で派遣会社に金を払わないといけないとか
派遣から正規への切り替えの障害になってることやろ

65: 名無しさん@おーぷん 21/02/24(水)08:58:14 ID:jYU
>>64
これやな

66: 名無しさん@おーぷん 21/02/24(水)08:59:52 ID:EXt
>>64
それは正社員に逃がさないための努力やろ

67: 名無しさん@おーぷん 21/02/24(水)09:01:54 ID:VKE
いうて派遣があるから底辺非正規が仕事にありつけている側面もある

引用元: ・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1614116903/