あれなんなんやろな
5: 名無しさん@おーぷん 21/02/17(水)10:01:15 ID:g6s
なあなんでなん?
バグ?
バグ?
6: 名無しさん@おーぷん 21/02/17(水)10:01:54 ID:gsd
あるか?
7: 名無しさん@おーぷん 21/02/17(水)10:02:13 ID:g6s
>>6
あるで
あるで
9: 名無しさん@おーぷん 21/02/17(水)10:02:58 ID:yTB
結局育て方やろ
貧乏やと育て方の難易度が上がるだけ
貧乏やと育て方の難易度が上がるだけ
10: 名無しさん@おーぷん 21/02/17(水)10:03:05 ID:3TV
恵まれた家系←本家直系
ダメな子供たち←フランチャイズ
ダメな子供たち←フランチャイズ
12: 名無しさん@おーぷん 21/02/17(水)10:03:55 ID:v78
種違い
14: 名無しさん@おーぷん 21/02/17(水)10:05:00 ID:g6s
>>12
それはないと思うんだが
それはないと思うんだが
15: 名無しさん@おーぷん 21/02/17(水)10:06:45 ID:g6s
東大卒も東京帝国大学卒もいる家系なのに不思議やなってワイは思うんよ
16: 名無しさん@おーぷん 21/02/17(水)10:07:08 ID:lEa
慢心、環境の違い
19: 名無しさん@おーぷん 21/02/17(水)10:08:29 ID:yTB
そら、親が勉強させなかったらそうなるやろ
遊ぶ手段は貧乏暮らしより多いやろうし
遊ぶ手段は貧乏暮らしより多いやろうし
23: 名無しさん@おーぷん 21/02/17(水)10:09:44 ID:g6s
>>19
まあ遊びは死ぬ程あるわな
まあ遊びは死ぬ程あるわな
20: 名無しさん@おーぷん 21/02/17(水)10:08:45 ID:ZQL
ワイの知ってる地元大企業の息子
ニートかFランばかりやわ
大企業の娘はヤリマンやし
ニートかFランばかりやわ
大企業の娘はヤリマンやし
21: 名無しさん@おーぷん 21/02/17(水)10:09:04 ID:g6s
>>20
ほんま不思議よな
ほんま不思議よな
26: 名無しさん@おーぷん 21/02/17(水)10:10:41 ID:H6i
ほんでイッチ君の現況は?
29: 名無しさん@おーぷん 21/02/17(水)10:11:34 ID:g6s
>>26
じいちゃんの会社を平日手伝って親父のマンションの受付に土日は座ってる
じいちゃんの会社を平日手伝って親父のマンションの受付に土日は座ってる
31: 名無しさん@おーぷん 21/02/17(水)10:12:31 ID:lQE
>>29
うらやま
うらやま
34: 名無しさん@おーぷん 21/02/17(水)10:13:18 ID:g6s
>>31
>>32
良くねぇわシバくぞ
>>32
良くねぇわシバくぞ
38: 名無しさん@おーぷん 21/02/17(水)10:14:12 ID:H6i
>>34
一生安泰やんけ
何が不満や
一生安泰やんけ
何が不満や
39: 名無しさん@おーぷん 21/02/17(水)10:15:33 ID:g6s
>>38
お前に車の整備工場作って潰して金属加工工場作って潰して弁当屋作って潰してお前には何も出来ないから何もするなと言われた奴の気持ちがわかるのか
二度とレスするな
お前に車の整備工場作って潰して金属加工工場作って潰して弁当屋作って潰してお前には何も出来ないから何もするなと言われた奴の気持ちがわかるのか
二度とレスするな
44: 名無しさん@おーぷん 21/02/17(水)10:16:26 ID:H6i
>>39
草
なぜ新規事業をしようとするのか
親戚の会社で坊ちゃんポジションでニコニコしてたらよかったのに
草
なぜ新規事業をしようとするのか
親戚の会社で坊ちゃんポジションでニコニコしてたらよかったのに
46: 名無しさん@おーぷん 21/02/17(水)10:17:02 ID:g6s
>>44
お前文系筋の奴らは皆成功してるのに本家のこのワイが禁治産1歩手前だぞ
恥じゃ
お前文系筋の奴らは皆成功してるのに本家のこのワイが禁治産1歩手前だぞ
恥じゃ
30: 名無しさん@おーぷん 21/02/17(水)10:11:51 ID:yTB
金持ちがええとかいうけど、甘やかされずに育った場合のみやろ
35: 名無しさん@おーぷん 21/02/17(水)10:13:50 ID:P58
パッパ→旧帝→公務員
マッマ→旧帝→公務員
オッジ→社長
アッニ→旧帝→ドクターコース(卒業したら大学助教授)
ワイ→地方駅弁、おはD、ニート志望
イモウット→旧帝
このワイのクズっぷりを笑えや
マッマ→旧帝→公務員
オッジ→社長
アッニ→旧帝→ドクターコース(卒業したら大学助教授)
ワイ→地方駅弁、おはD、ニート志望
イモウット→旧帝
このワイのクズっぷりを笑えや
94: 名無しさん@おーぷん 21/02/17(水)10:31:57 ID:NTY
>>35
ネタやろ
ネタやろ
98: 名無しさん@おーぷん 21/02/17(水)10:32:56 ID:P58
>>94
悲しながら現実や
賢い一家に生まれた悲しいガイジやぞワイ
悲しながら現実や
賢い一家に生まれた悲しいガイジやぞワイ
100: 名無しさん@おーぷん 21/02/17(水)10:33:41 ID:Ft0
>>98
長男がこのパターンになりやすいと聞くが
4男でもあるんやな
長男がこのパターンになりやすいと聞くが
4男でもあるんやな
102: 名無しさん@おーぷん 21/02/17(水)10:34:53 ID:P58
>>100
次男や
長男、長女があまりに出来が良過ぎて放置されまくった結果両親に懐かずにオッジに懐くクソガキになってもうた
次男や
長男、長女があまりに出来が良過ぎて放置されまくった結果両親に懐かずにオッジに懐くクソガキになってもうた
41: 名無しさん@おーぷん 21/02/17(水)10:16:10 ID:SW3
この前親が年収5000万の家庭に生まれたのに自分はカスみたいやって嘆いてたおんj民おったわ
話聞いたら余計心荒んでてそいつの親は「息子がどんな人生歩もうが尊重したる」って姿勢やねん
それだけ聞いたらええけどそいつ自身は常に「ワイのパッパは年収5千万やのにワイは…」みたいに「ワイのパッパは…」の思考が抜けず劣等感が抜けないって言ってた
親に「パッパはお前がどんな人生歩もうとお前の味方や」って言われるたびに「なんや嫌味か?」って思ってしまうらしい
話聞いたら余計心荒んでてそいつの親は「息子がどんな人生歩もうが尊重したる」って姿勢やねん
それだけ聞いたらええけどそいつ自身は常に「ワイのパッパは年収5千万やのにワイは…」みたいに「ワイのパッパは…」の思考が抜けず劣等感が抜けないって言ってた
親に「パッパはお前がどんな人生歩もうとお前の味方や」って言われるたびに「なんや嫌味か?」って思ってしまうらしい
85: 名無しさん@おーぷん 21/02/17(水)10:28:03 ID:6Yj
>>41
かなc
かなc
45: 名無しさん@おーぷん 21/02/17(水)10:16:51 ID:Z4i
起業できるだけの金あるだけ恵まれてるわ 就活しに東京行くための金すらないんやが
48: 名無しさん@おーぷん 21/02/17(水)10:17:36 ID:3hl
本当の底辺は貧乏で顔も悪いしやる気すら出なくていじめられるんやぞ
イッチは会社作れるだけでもう人生が天国状態や
イッチは会社作れるだけでもう人生が天国状態や
69: 名無しさん@おーぷん 21/02/17(水)10:21:23 ID:H6i
>>48
これ
コロナで生活破綻みたいなやつで
20そこそこの痩せた女の子が実家にも頼れず金がもう2000円しかないいうて支援団体の世話になってたで
能力に合わせて会社潰したあとの職場まで世話してくれて最終的に遺産もくれるやろ
最高やん
これ
コロナで生活破綻みたいなやつで
20そこそこの痩せた女の子が実家にも頼れず金がもう2000円しかないいうて支援団体の世話になってたで
能力に合わせて会社潰したあとの職場まで世話してくれて最終的に遺産もくれるやろ
最高やん
52: 名無しさん@おーぷん 21/02/17(水)10:18:11 ID:hWH
いやいやこれも自虐風自慢でしょ
53: 名無しさん@おーぷん 21/02/17(水)10:18:35 ID:P58
>>52
確かに
何件も潰して生きてる事自体羨ましい
確かに
何件も潰して生きてる事自体羨ましい
67: 名無しさん@おーぷん 21/02/17(水)10:20:58 ID:hWH
でもなかなか兄弟姉妹全員頭いいって少ないよな
74: 名無しさん@おーぷん 21/02/17(水)10:22:30 ID:hWH
学歴とか能力なんてなくても資産さえあれば生きていけるんだから、何の不満があるのか
77: 名無しさん@おーぷん 21/02/17(水)10:24:00 ID:SW3
>>74
金持ち社長の遺産を相続したら同時に数億の借金ももらうことになるねんで
資産家ならいざ知らず企業家なら働き続けることには変わらん
関連 貧乏人は道徳的に子供を作るべきではない←論破できる?金持ち社長の遺産を相続したら同時に数億の借金ももらうことになるねんで
資産家ならいざ知らず企業家なら働き続けることには変わらん
引用元: ・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1613523578/
コメント