今月三十路になって転職しようと思うんだが
どんな業界・職種が将来性あるんや?
最後の転職にしたいから教えてクレメンス
どんな業界・職種が将来性あるんや?
最後の転職にしたいから教えてクレメンス
6: 地下速 19/08/28(水)21:08:22 ID:C4R
介護ガチ勢でええんやないの?
一生できる仕事やろ
一生できる仕事やろ
10: 地下速 19/08/28(水)21:08:44 ID:5B2
>>6
たしかに将来性も安定性もバツグンやな
両親の介護にも役立ちそうやし
たしかに将来性も安定性もバツグンやな
両親の介護にも役立ちそうやし
7: 地下速 19/08/28(水)21:08:26 ID:Hod
どの業界でも転職できる人材なんか?
11: 地下速 19/08/28(水)21:09:00 ID:5B2
>>7
いや無理やで
ひとまず理系は100%無理や
いや無理やで
ひとまず理系は100%無理や
9: 地下速 19/08/28(水)21:08:44 ID:ufL
介護やな
奴隷になれればの話やが
奴隷になれればの話やが
15: 地下速 19/08/28(水)21:09:47 ID:5B2
>>9
やっぱ介護か
でも夜勤キツイよな
やっぱ介護か
でも夜勤キツイよな
12: 地下速 19/08/28(水)21:09:10 ID:P6B
電気屋
16: 地下速 19/08/28(水)21:09:59 ID:5B2
>>12
電化製品売ってる店?
電化製品売ってる店?
19: 地下速 19/08/28(水)21:10:42 ID:P6B
>>16
今後どんどん人の仕事は機械にとって代わられるからそれをメンテする身軽な人の身が重宝する
今後どんどん人の仕事は機械にとって代わられるからそれをメンテする身軽な人の身が重宝する
27: 地下速 19/08/28(水)21:12:30 ID:5B2
>>19
それってエンジニア?
それってエンジニア?
13: 地下速 19/08/28(水)21:09:28 ID:nlu
特殊清掃かな
少子高齢化やら孤独死やらの影響で結構儲かりそう
少子高齢化やら孤独死やらの影響で結構儲かりそう
17: 地下速 19/08/28(水)21:10:12 ID:5B2
>>13
それは盲点やったわ
でもかなりキツそうやな…
それは盲点やったわ
でもかなりキツそうやな…
57: 地下速 19/08/28(水)21:17:53 ID:jfu
>>13
特殊清掃はなんかもう安く請けあう業者増えて大して高給取れる仕事じゃなくなったらしいで
特殊清掃はなんかもう安く請けあう業者増えて大して高給取れる仕事じゃなくなったらしいで
18: 地下速 19/08/28(水)21:10:38 ID:AAE
インフラ系だろうな
電力、鉄鋼、建築、化学、発電、あたりかな
ガスはもはや無理かな
ないと世の中回らん
電力、鉄鋼、建築、化学、発電、あたりかな
ガスはもはや無理かな
ないと世の中回らん
24: 地下速 19/08/28(水)21:12:18 ID:5B2
>>18
インフラは100%安泰やね
ただ中途の文系卒が入れるかどうか…
インフラは100%安泰やね
ただ中途の文系卒が入れるかどうか…
20: 地下速 19/08/28(水)21:10:49 ID:C4R
今やってる仕事満足できんのか?
28: 地下速 19/08/28(水)21:12:48 ID:5B2
>>20
将来性がないんや
卸売の事務やからな
将来性がないんや
卸売の事務やからな
21: 地下速 19/08/28(水)21:10:54 ID:mAL
日本ってどの業界も人足りんくなるんちゃうの?
自分がやりたいの選んだらええやん
自分がやりたいの選んだらええやん
26: 地下速 19/08/28(水)21:12:29 ID:qbr
>>21
足りんのは労働条件きついとか低収入の人気ない職種だけや
足りんのは労働条件きついとか低収入の人気ない職種だけや
29: 地下速 19/08/28(水)21:12:49 ID:mAL
>>26
マ?
ITとか高収入で人手不足やないの?
マ?
ITとか高収入で人手不足やないの?
36: 地下速 19/08/28(水)21:14:20 ID:qbr
>>29
末端はブラックで低収入やぞ
末端はブラックで低収入やぞ
22: 地下速 19/08/28(水)21:11:48 ID:5B2
ちな今までの経歴
文系E欄大卒業
営業2年
事務5.5年
文系E欄大卒業
営業2年
事務5.5年
23: 地下速 19/08/28(水)21:12:03 ID:C4R
年収は?
35: 地下速 19/08/28(水)21:14:03 ID:5B2
>>23
今は今年係長になって390万
毎日定時やから楽やけど450万は欲しい
今は今年係長になって390万
毎日定時やから楽やけど450万は欲しい
25: 地下速 19/08/28(水)21:12:24 ID:ww1
団体職員はおすすめやぞ
時の政権に睨まれないようなとこな
時の政権に睨まれないようなとこな
37: 地下速 19/08/28(水)21:14:29 ID:5B2
>>25
団体職員って求人あるんか?
コネ入社ばかりなイメージ
団体職員って求人あるんか?
コネ入社ばかりなイメージ
44: 地下速 19/08/28(水)21:15:41 ID:ww1
>>37
コネのとこはコネやなあ ワイのとこは違うけど
まあそこはぶつからんと分からん
求人は少ないから頻繁に探してたらええで
コネのとこはコネやなあ ワイのとこは違うけど
まあそこはぶつからんと分からん
求人は少ないから頻繁に探してたらええで
31: 地下速 19/08/28(水)21:13:12 ID:Ya8
公務員なっとけ
38: 地下速 19/08/28(水)21:14:43 ID:5B2
>>31
今から無理やろ
今から無理やろ
59: 地下速 19/08/28(水)21:18:17 ID:Ya8
>>38
民間経験者枠でいけるやろ
年収だけやら警察でもええ
民間経験者枠でいけるやろ
年収だけやら警察でもええ
65: 地下速 19/08/28(水)21:20:34 ID:5B2
>>59
そんな枠あるんか!
役所とか行けるかなぁ
そんな枠あるんか!
役所とか行けるかなぁ
34: 地下速 19/08/28(水)21:13:44 ID:rBk
ワイは自営の植木屋さんだけど1人暮らしの田舎地域コミュニティ味方につけたら最強やで
日当安く楽に話し相手をつとめるのよ
日当安く楽に話し相手をつとめるのよ
43: 地下速 19/08/28(水)21:15:17 ID:5B2
>>34
植木屋さんって新規参入むずそうやな
植木屋さんって新規参入むずそうやな
54: 地下速 19/08/28(水)21:17:28 ID:rBk
>>43
ワイは植木屋さんだけど別になんでも良いんや
自営で困りごと助けて安定した生活と無理をしない両立
ワイは植木屋さんだけど別になんでも良いんや
自営で困りごと助けて安定した生活と無理をしない両立
46: 地下速 19/08/28(水)21:15:53 ID:mAL
定時帰りで400もらえてんなら今のままにしとけよ
介護とか合わんかったら地獄やぞ
介護とか合わんかったら地獄やぞ
58: 地下速 19/08/28(水)21:18:06 ID:5B2
>>46
ホワイトなのは分かっとるんやけど
将来性的な年収低いし業界も斜陽やから不安
ホワイトなのは分かっとるんやけど
将来性的な年収低いし業界も斜陽やから不安
62: 地下速 19/08/28(水)21:18:54 ID:mAL
>>58
とはいえあと1,2年で潰れるわけやないんやろ?
他のまったりホワイトをゆっくり探せばええんやないんか?
とはいえあと1,2年で潰れるわけやないんやろ?
他のまったりホワイトをゆっくり探せばええんやないんか?
68: 地下速 19/08/28(水)21:21:08 ID:5B2
>>62
もう三十路やしなぁ
早く転職しなきゃ年齢的にヤバイ気がしてるんや
もう三十路やしなぁ
早く転職しなきゃ年齢的にヤバイ気がしてるんや
69: 地下速 19/08/28(水)21:21:32 ID:yxa
物流の仕事とかでいいんしゃない
72: 地下速 19/08/28(水)21:22:24 ID:5B2
>>69
物流ってトラック運転手と配達員以外にどんな職種があるんや?
身体弱いから倉庫内作業とかはキツイ
物流ってトラック運転手と配達員以外にどんな職種があるんや?
身体弱いから倉庫内作業とかはキツイ
73: 地下速 19/08/28(水)21:22:30 ID:mAL
そこまで将来性気にするもんかね
なんだかんだ大丈夫やろ
なんだかんだ大丈夫やろ
75: 地下速 19/08/28(水)21:23:18 ID:5B2
>>73
結婚する気なかった彼女(34)を孕まさせてもうたんや
もう覚悟決めて金稼ぐしかないんや
結婚する気なかった彼女(34)を孕まさせてもうたんや
もう覚悟決めて金稼ぐしかないんや
76: 地下速 19/08/28(水)21:23:36 ID:mAL
>>75
ここにきてすんごい事実出てきて草
ここにきてすんごい事実出てきて草
79: 地下速 19/08/28(水)21:24:15 ID:5B2
ちな貯金はこどおじやから800万ある
やっぱ介護かIT行くかぁ
やっぱ介護かIT行くかぁ
80: 地下速 19/08/28(水)21:24:37 ID:mAL
稼ぎたいならITや
プログラミングができるならな
プログラミングができるならな
87: 地下速 19/08/28(水)21:26:04 ID:5B2
>>80
プログラミングどころか社会人になってからパソコンほぼ触ってない
プログラミングどころか社会人になってからパソコンほぼ触ってない
88: 地下速 19/08/28(水)21:26:21 ID:mAL
>>87
ITは消滅やな…
ITは消滅やな…
83: 地下速 19/08/28(水)21:25:07 ID:dwi
所帯持ちなら激務についてワンオペ育児させるより
ゆるい職場で家事育児手伝って嫁にも働かせるほうが収入増えるんやで
ゆるい職場で家事育児手伝って嫁にも働かせるほうが収入増えるんやで
93: 地下速 19/08/28(水)21:27:18 ID:5B2
>>83
嫁は元風俗嬢ってのもあって薄給で働きたくないみたいなんや
そのクセ浪費家
嫁は元風俗嬢ってのもあって薄給で働きたくないみたいなんや
そのクセ浪費家
96: 地下速 19/08/28(水)21:28:21 ID:rBk
>>93
言っちゃ悪いけど目に見えた地雷よね
言っちゃ悪いけど目に見えた地雷よね
110: 地下速 19/08/28(水)21:30:18 ID:5B2
>>96
本当のこと言うと現役風俗嬢だった嫁を口説いて風俗辞めさせて付き合い始めたんや
本当のこと言うと現役風俗嬢だった嫁を口説いて風俗辞めさせて付き合い始めたんや
115: 地下速 19/08/28(水)21:31:55 ID:rBk
>>110
大事にしてあげてね
大事にしてあげてね
144: 地下速 19/08/28(水)21:38:09 ID:Xq4
人口増加と資源の枯渇によって昆虫食が主流になるだろうから
昆虫の養殖と食品開発
昆虫の養殖と食品開発
146: 地下速 19/08/28(水)21:38:35 ID:dwi
事務職ならそれ活かして公認会計士でも取るのが一番ちゃう
153: 地下速 19/08/28(水)21:39:54 ID:5B2
>>146
何年かかるんや…
何年かかるんや…
154: 地下速 19/08/28(水)21:40:48 ID:dwi
>>153
勉強しろやおい
勉強しろやおい
152: 地下速 19/08/28(水)21:39:49 ID:mAL
今は副業よりスキル身につけた方が収入は上がると思うわ
156: 地下速 19/08/28(水)21:41:18 ID:5B2
>>152
どんなスキルがええやろか?
どんなスキルがええやろか?
157: 地下速 19/08/28(水)21:41:44 ID:mAL
>>156
まあワイはプログラミング推しとくわ
まあワイはプログラミング推しとくわ
161: 地下速 19/08/28(水)21:42:41 ID:5B2
>>157
やっぱプログラミングええよな
副業もしやすそうやし食いっぱぐれなさそう
あとワイは英語出来んけど国外でも使えるやん?介護は国内でしか使えんし
やっぱプログラミングええよな
副業もしやすそうやし食いっぱぐれなさそう
あとワイは英語出来んけど国外でも使えるやん?介護は国内でしか使えんし
166: 地下速 19/08/28(水)21:43:28 ID:dwi
嫁を躾けて性根入れ替えさせるのが一番やろ
関連 取るだけで勝ち組になれる資格教えてくれ引用元: ・http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1566994014/
コメント